だしうまレシピ レシピ集

だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

投稿日:

だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

「昆布だし×豚肉の旨みで体にやさしい味わいを」

疲れた体を癒すだしうまレシピ。ビタミンたっぷりの夏バテ防止メニューです。
昆布だしのグルタミン酸×豚肉のイノシン酸でうまみアップ♪塩分控えめでもおいしくいただけます。大葉でさっぱりと召し上がれ。

だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

調理時間:20分
だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

材料

なすの表面に切り込みを入れることで、だしをすってくれるのでとてもおいしく仕上がります♪

材料2人分
なす1本
豚バラ150g
ごま油適宜
大葉4枚
[調味料A]
昆布だし200cc
すりおろししょうが1片
しょうゆ大さじ1〜1.5

作り方

なすはヘタをとり、縦半分に切る。表面に包丁で斜めに切り込みを入れ、3等分に切る。

豚バラは食べやすい大きさに切る。

フライパンにごま油を熱しなすを入れて炒め、油が全体に絡んだら、豚バラ肉を加えさらに炒める。

なすがしんなりしてきたら調味料Aを加えて3分程度煮る。汁ごと盛り付け、千切りにした大葉をのせて完成です!

出汁でさっぱりといただけるおかずは疲れた体を癒してくれますよ♪ぜひ作ってみてくださいね。

-だしうまレシピ, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

白菜の塩昆布和え【週末の作り置きおかずレシピ】

白菜の塩昆布和え 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日月 ◎ 白菜のおつまみレシピ♪ ◎ 超簡単♪塩昆布で和えるだけ♪ ◎ 白菜の大量消費にも♪ 材料 材料4人分倍量白菜1/8個1/4個塩小さじ1/2小 …

半熟とろとろ♪煮卵【週末の作り置きおかずレシピ】

半熟とろとろ♪煮卵 調理時間:10分保存期間:冷蔵4日 ◎ 半熟とろとろ~♪煮卵がおいしい! ◎ 冷蔵庫から出して7分ゆでる♪ ◎ 簡単作り置きで便利♪ 材料 材料4個分倍量卵(冷蔵庫から出したばかり …

手羽元のさっぱり生姜煮【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「手羽元×卵でボリューム満点!節約おかずを作っちゃお♪」 おいしくてコスパの良いおかずはないかしら?お悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □なるべく食 …

鶏ささみと蓮根の甘酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家計にやさしい鶏ささみは、価格高騰しているこのご時世に嬉しい食材。高たんぱく質・低脂質なのでダイエット中の方にもおすすめです♪噛み応えのある蓮根を入れて満足感をアップさせました。ケチャップベ …

簡単10分♪さつま芋のハニーバターチーズ【弁当おかず】

韓国で話題のスイーツをお弁当に♪ 韓国で話題の「さつま芋のハニーバターチーズ」お手軽に電子レンジで作れるお弁当用レシピを作ってみました♪お弁当の一品にアクセントとして入れるのもいいかも♡ 簡単10分♪ …

プロフィール