レシピ集 平日の時短ごはん

きんぴらごぼう【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

きんぴらごぼう【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
甘辛味でごはんがすすむ「きんぴらごぼう」。ごぼうと人参は大きめに切って歯ごたえと風味を楽しみます。よく噛んで食べるので満腹感にもつながりますよ♪

こんな人におすすめ
□あと一品欲しい人
□野菜不足が気になる人

ごぼうはしっかりとした歯ごたえと独特な香りが特徴的なお野菜。食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。ごぼうの皮には老化防止に役立つポリフェノールが含まれているので、皮はたわしなどで軽くこそげる程度にしてあげるのがおすすめです。


調理時間:10分
材料2~3人分
ごぼう1/2本(100g)
人参1/3本(70g)
唐辛子(輪切り)1/2本分
ごま油適量
A醤油大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1/2
A白いりごま小さじ1

作り方

1

ごぼうは流水で泥や汚れを洗い流し、たわしで皮の表面を軽くこすり取る。縦半分に切り、斜め薄切りにして水に5分程度さらしてアクを抜く。人参は縦半分に切り、斜め薄切りにする。

2

フライパンにごま油を熱し、唐辛子(輪切り)と1を入れて中火で炒める。ごぼうと人参がしんなりしたら、Aを加えて汁気が少なくなるまで炒める。

ポイント
・ごぼうは水にさらすことでアクや土の香りを適度にとります。長時間水にさらしてしまうとごぼう独特の旨みや香りが飛んでしまうため、5分程度にしておきます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:20分 ◎ サクサクッとした食感がおいしい ◎ バジルの香りがアクセント ◎ パパッと簡単に作れます 材料 材料2人分倍量白身魚2切れ4切れ塩こ …

鮭と厚揚げの味噌チーズ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 発酵食品の味噌とチーズで仕上げたうまみたっぷりの簡単おかずです。コクのある味噌とまろやかなチーズが相性抜群♪鮭と厚揚げをたっぷり入れてたんぱく質もしっかりとることができます。 ★こんな人にお …

とろとろ茄子の香味だれ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ジューシーな茄子が美味しい「とろとろ茄子の香味だれ」。豆板醤を効かせたピリ辛だれととろりとした茄子が相性抜群です。あと一品にはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。 ★こんな人におす …

簡単♪豚こま肉と夏野菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはん】

豚こま肉&夏野菜をたっぷり使った節約おかず 節約おかずにおすすめな『豚こま肉と夏野菜のピリ辛炒め』のレシピです。茄子とトマトを入れてボリュームアップ♪栄養もたっぷりなので夏バテ対策にもおすすめ …

冷凍むきえびで簡単♪三宝菜【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ぷりぷりのえびとシャキシャキ食感が楽しいチンゲン菜、香りのよいきのこを入れた三宝菜です。冷凍むきえびを使ってお手軽に♪下処理いらずでパパッと作ることができます。とろりとした中華あんが絡んでと …

プロフィール