レシピ集 平日の時短ごはん

バッター液で簡単♪チキン南蛮【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

バッター液で簡単♪チキン南蛮

調理時間:30分
バッター液で簡単♪チキン南蛮

◎ バッター液で簡単!カリッとジューシーに♪
◎ 自家製タルタルソースをたっぷりかけて♪
◎ おうちでも簡単にお店の味に♪

材料

材料2人分倍量
鶏もも肉1枚(300g)2枚(600g)
塩コショウ各少々 各少々
生パン粉適宜適宜
油(ごま油おいしいです)鍋底から2㎝ 鍋底から2㎝
[バッター液]
1個2個
小麦粉大さじ4大さじ8
大さじ1 大さじ2
[甘酢だれ]
大さじ2 大さじ4
みりん大さじ2 大さじ4
しょうゆ大さじ2 大さじ4
砂糖大さじ1 大さじ2
[タルタルソース]
玉ねぎ(みじん切り)1/4個1/2個
ゆでたまご(粗みじん切り)2個分4個分
牛乳大さじ1/2大さじ1
レモン汁小さじ1小さじ2
マヨネーズ大さじ3大さじ6

作り方

タルタルソースの材料を混ぜておく。

鶏肉は余分な脂や皮を切り落とし、塩コショウをふっておく。

バッター液の材料をボールに入れて手で混ぜる。2の鶏肉をくぐらせ、パン粉をまぶす。

深めのフライパンに油を入れて170℃で2を揚げ焼きする。全体がこんがり色がついたら取り出しておく(約8分)

きれいなフライパンに甘酢だれの材料を混ぜていれ火にかける。煮立ったら4を戻し入れて甘酢だれを絡める。

6

5を食べやすくきって盛りつける。残った甘酢だれをかけ、タルタルソースをかけたら完成♪

やよい軒のチキン南蛮が好きでいつも食べに行っていました。おうちでも簡単にお店のようなチキン南蛮が作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛肉のおろしポン酢ソース【平日の時短ごはんレシピ】

牛肉のおろしポン酢ソース 調理時間:10分 ◎ おいしいお肉はシンプルなたれと♪ ◎ 塩こしょうをふって焼いて♪ ◎ おろしポン酢をかけて召し上がれ♪ 材料 材料2人分倍量牛肉(今回はサブトン使用)1 …

鶏むね肉とスナップえんどうのバター醤油炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント スナップえんどうの甘みとシャキシャキ食感が楽しめる炒め物です!鶏むね肉は片栗粉をまぶしてしっとりと♪バター醤油の定番味でごはんがすすみます。 ★こんな人におすすめ □旬の野菜 を楽しみたい人 …

切り干し大根のツナサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 切り干し大根のパリパリ食感が楽しい『切り干し大根のツナサラダ』。ツナ缶の汁には旨味たっぷりなので、汁は捨てずに活用します!人参も入れて彩りとボリュームをアップ♪冷蔵庫で冷やしていただくととっ …

長ねぎと油揚げの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっと和む「長ねぎと油揚げの味噌汁」。 おいしい味噌汁があるだけで食事の満足度があがります!時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけ …

だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

「昆布だし×豚肉の旨みで体にやさしい味わいを」 疲れた体を癒すだしうまレシピ。ビタミンたっぷりの夏バテ防止メニューです。昆布だしのグルタミン酸×豚肉のイノシン酸でうまみアップ♪塩分控えめでもおいしくい …

プロフィール