レシピ集 平日の時短ごはん

バッター液で簡単♪チキン南蛮【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

バッター液で簡単♪チキン南蛮

調理時間:30分
バッター液で簡単♪チキン南蛮

◎ バッター液で簡単!カリッとジューシーに♪
◎ 自家製タルタルソースをたっぷりかけて♪
◎ おうちでも簡単にお店の味に♪

材料

材料2人分倍量
鶏もも肉1枚(300g)2枚(600g)
塩コショウ各少々 各少々
生パン粉適宜適宜
油(ごま油おいしいです)鍋底から2㎝ 鍋底から2㎝
[バッター液]
1個2個
小麦粉大さじ4大さじ8
大さじ1 大さじ2
[甘酢だれ]
大さじ2 大さじ4
みりん大さじ2 大さじ4
しょうゆ大さじ2 大さじ4
砂糖大さじ1 大さじ2
[タルタルソース]
玉ねぎ(みじん切り)1/4個1/2個
ゆでたまご(粗みじん切り)2個分4個分
牛乳大さじ1/2大さじ1
レモン汁小さじ1小さじ2
マヨネーズ大さじ3大さじ6

作り方

タルタルソースの材料を混ぜておく。

鶏肉は余分な脂や皮を切り落とし、塩コショウをふっておく。

バッター液の材料をボールに入れて手で混ぜる。2の鶏肉をくぐらせ、パン粉をまぶす。

深めのフライパンに油を入れて170℃で2を揚げ焼きする。全体がこんがり色がついたら取り出しておく(約8分)

きれいなフライパンに甘酢だれの材料を混ぜていれ火にかける。煮立ったら4を戻し入れて甘酢だれを絡める。

6

5を食べやすくきって盛りつける。残った甘酢だれをかけ、タルタルソースをかけたら完成♪

やよい軒のチキン南蛮が好きでいつも食べに行っていました。おうちでも簡単にお店のようなチキン南蛮が作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長芋と豚バラ肉のガーリック炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント サクサク食感が楽しい長芋と旨みたっぷりの豚バラ肉を使ったおかずは食べ応え抜群。にんにくの香り豊かな味付けでごはんがすすみます。忙しい日でもおいしいおかずが食べたいというときに重宝します。ぜひ …

マッシュポテトのミートグラタン【平日の時短ごはんレシピ】

マッシュポテトのミートグラタン 調理時間:20分 ◎ クリーミーなマッシュポテトが美味しい♪ ◎ コクのあるミートソースでこんがりと♪ ◎ 子供から大人まで喜ぶメニュー♪ 材料 材料②人分倍超ミートソ …

簡単おつまみ♪手羽先の甘辛だれ【時短レシピ】

コメント 手羽先で作れる簡単おつまみレシピです。にんにく生姜入りの甘辛だれを絡めた一品はお酒がぐびぐび進んでしまう味わいです。 ★こんな人におすすめ □おつまみを作りたい人 □ごはんがすすむ味付けが好 …

こんにゃくとごぼうの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

こんにゃくとごぼうの煮物 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ こんにゃくとごぼうで作り置きおかず♪ ◎ からだにうれしい食物繊維たっぷり♪ ◎ ごぼうのアク抜きをしないと画像のようにこんにゃくが変 …

簡単♪鶏じゃが【平日の時短ごはんレシピ】

ほくほくのじゃが芋がおいしい鶏じゃが♪ ほくほくのじゃが芋を楽しむ『鶏じゃが』のレシピです。鶏肉のうまみたっぷりの煮物は心が和むおいしさ。必要最低限の材料でシンプルに作ります。 簡単♪鶏じゃが【平日の …

プロフィール