レシピ集 平日の時短ごはん

牛こまで時短&節約♪ビーフシチュー【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

牛こまで時短&節約♪ビーフシチュー【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
牛こま肉を使って時短と節約をかなえた「ビーフシチュー」。デミグラス缶とワインを使って簡単に本格的なビーフシチューを楽しむことができます。ウスターソースとバターを入れることで煮込み時間を短縮しながらもコク深い味わいに。お肉が柔らかいので小さなお子様も食べやすいのでおすすめです。

こんな人におすすめ
□洋食メニューが好きな人
□時短したい人

調理時間:30分
材料3~4人分(作りやすい分量)

牛こま切れ肉300g
塩こしょう少々
玉ねぎ1/2個
人参1/2本
じゃが芋1個
ブロッコリー(茹で)1/3株
バター30g
A水250ml
A赤ワイン100ml
Bデミグラスソース缶1缶(290g)
Bケチャップ大さじ1
Bウスターソース大さじ1

作り方

1

玉ねぎは薄切りにする。じゃが芋と人参は一口大の乱切りにして水にくぐらせ、電子レンジ600W3分加熱する。牛肉は塩こしょうで下味をつける。

2

深めのフライパンにバター15gを熱し、牛肉を中火で炒める。表面に焼き色がついたら、残りの1を加えてさっと炒め、Aを加えて煮立たせる。アクをとり、Bを加えて弱火で15~20分煮込む。

3

バター15gを入れて混ぜる。器に盛りつけ、ブロッコリーをのせる。

ポイント
・ウスターソースとバターを入れることで煮込み時間を短縮しながらもコク深い味わいに仕上げます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

冷凍ストック♪ふっくらお豆のトースト

コメント たんぱく質がとれるお豆のトースト。ふっくらとしたお豆は甘みがあってとってもおいしいですよ♪具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝します …

セロリと油揚げの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキシャキ食感とさわやかな香りが楽しめる「セロリと油揚げの味噌汁」。おいしい味噌汁があるだけで食事の満足度があがります!時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出 …

チンして混ぜるだけ♪鮭と枝豆のおにぎり

コメント チンして混ぜるだけの「鮭と枝豆のおにぎり」。鮭の旨み広がる贅沢な味わいです。枝豆を入れて彩りも美しく。ボウルに具材と調味料を入れてレンチンしてごはんと混ぜるだけ!タンパク質もとれるのでからだ …

厚揚げのきのこあんかけ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お家にある材料でさっと作れる『厚揚げのきのこあんかけ』です。かさ増し食材の厚揚げときのこを使ったおかずは、安くて食べ応えも◎!旨みたっぷりの厚揚げにきのこあんが絡んだおかずは心和む味わいです …

簡単♪豚肉のスパイシーソテー【平日の時短ごはん】

コメント 豚ロースでパパッと作れる満足おかずのレシピ。スパイシーな香りで食欲をそそります。3歳の息子もおかわりするほど気に入ってくれました。 ★こんな人におすすめ □パパッとメインおかずを作りたい人 …

プロフィール