レシピ集 平日の時短ごはん

【簡単&食材2つ】もちもち♪腹もち肉巻き

投稿日:

【簡単&食材2つ】もちもち♪腹もち肉巻き

余ったおもちを大量消費♪もちもち食感が楽しい肉おかず

忙しくて買い物に行けなかったときに作る我が家のパパッとメニュー。 おもちと豚バラ肉だけで作れて簡単!腹持ちが良いので育ちざかりのお子様にも喜ばれます。おもちが余っている方や休日の昼食にパパッと作りたい方にもおすすめです。

【簡単&食材2つ】もちもち♪腹もち肉巻き

調理時間:15分
【簡単&食材2つ】もちもち♪腹もち肉巻き

材料

➊豚バラ肉から脂がでるので、油をひかずに焼いてOK♪
❷失敗しない肉の巻き方のポイントは「巻き終わりを下にして焼く」こと
❸余分な脂をふき取ってあげることで、肉巻きとタレがうまく絡んでおいしく仕上がる

材料2人分
おもち3個
豚バラ薄切り肉9枚
[調味料A]
しょうゆ大さじ1
砂糖大さじ1
みりん大さじ1

作り方

おもちは縦3等分に切り、豚バラ肉を巻きつける。

フライパンを熱し、1の巻き終わりを下にして並べる。

中火でころころ転がしながら、表面をこんがりと焼く。

焼き目が付いたら、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。

5

おもちがやわらかくなったら、蓋をあけ、余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。

6

調味料Aを加えて、照りがでるまで煮詰めたら完成♪

定番の味付けなので、小さなお子様もおいしくお召し上がりいただけます♪ぜひ作ってみてくださいね。※おもちがのどに詰まらないように気を付けてくださいね

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

白菜の塩昆布和え【週末の作り置きおかずレシピ】

白菜の塩昆布和え 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日月 ◎ 白菜のおつまみレシピ♪ ◎ 超簡単♪塩昆布で和えるだけ♪ ◎ 白菜の大量消費にも♪ 材料 材料4人分倍量白菜1/8個1/4個塩小さじ1/2小 …

きゅうりとツナのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

きゅうりとツナのサラダ 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 ◎ きゅうりとツナで簡単サラダ♪ ◎ あっさり味て箸休めにぴったり♪ ◎ お子様にも喜ばれる♪ 材料 材料3~4人前きゅうり2本ツナ缶1缶[調 …

かぼちゃのそぼろあん【週末の作り置きおかず】

かぼちゃのそぼろあん 調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ お肉たっぷり!メインのおかずに♪ ◎ ほくほくかぼちゃが美味しい!旬のメニュー♪ ◎ 生姜を入れてお肉の臭みを抑える♪ 材料 …

簡単♪水菜ときゅうりのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

緑のサラダがあるとパッと華やかな食卓に 手作りドレッシングをかけていただくスピード副菜『水菜ときゅうりのサラダ』のレシピです。 簡単♪水菜ときゅうりのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:5分 …

豆苗としらすの卵炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント コスパ抜群の豆苗×卵を使った一品は、お財布にやさしいおかずです。パパッと5分で作れてしまうのも嬉しいポイント♪ふわふわ卵と豆苗の香りが相性抜群でとってもおいしいですよ。 ★こんな人におすすめ …

プロフィール