
ひき肉とじゃが芋でパパッと作れる簡単オムライス♪
おうちにある材料でパパッと作れる『ひき肉とじゃが芋入り♪簡単オムライス』のレシピです。こどもが大好きなケチャップベースの味付けで、ひき肉とじゃが芋が入っているから食べ応えも◎。半熟とろとろの卵をのせれば、華やかなオムライスのできあがり♪
ひき肉&じゃが芋入り♪簡単オムライス【ごちそうハレの日ごはん】
調理時間:20分
材料

◎ひき肉は焼き付けるように炒めると香ばしくなって美味。お肉の臭みも抑えることができる。
◎ケチャップとウスターソースは水分を飛ばしてからごはんと和えることでベチャッとなるのを防ぐ。
| 材料 | 2人分 | 
|---|---|
| 牛豚合挽肉 | 100g | 
| じゃが芋 | 1個 | 
| 玉ねぎ | 1/4玉 | 
| 卵 | 4個(2個/人) | 
| バター | 20g | 
| ケチャップ | 大さじ3 | 
| ウスターソース ※ない場合はケチャップだけでもOK | 大さじ1 | 
| ごはん | 300g | 
| 塩コショウ | 少々 | 
作り方
1
玉ねぎはみじん切り。
じゃがいもは細かく切って耐熱皿にいれて水大さじ1をふりふわっとラップをし600W2〜3分加熱する。

2
フライパンにバター10gを熱し玉ねぎを炒める。透き通ってきたら左に寄せて、右側にひき肉を入れて焼き付けるように炒める。

3
ひき肉がこんがり焼けてきたら崩しながら玉ねぎと混ぜ合わせ、じゃがいもを入れてさっと炒める。

4
フライパンの端にケチャップとウスターソースを入れて炒め、水分を飛ばしてから全体に和える。

5
ごはんを入れて混ぜ、器に盛り付ける。

6
※卵は1人ずつ作る
卵を2個割りほぐし塩を少し入れて混ぜる。
きれいにしたフライパンにバター5gを熱し卵液を入れる。

7
ヘラで卵のふちをいったりきたりしながら、半熟状になったらそのままごはんの上に盛り付ける。


パパッと作れるので平日の晩ごはんにはもちろん、子供のお祝いメニューにもおすすめです。

 
  
  
  
  

コメント