レシピ集 平日の時短ごはん

フライパンで簡単♪ふっくらほっけ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2021年3月24日 更新日:

コメント
フライパンで簡単に作れるほっけ焼きのレシピです。グリルを使わないので手軽に作れて洗いものも少なく後片付けもラクチンです。脂のりのよいジューシーなほっけに大根おろしを添えてさっぱりといただきます。

こんな人におすすめ
□魚料理は面倒だと思っている人
□和食が好きな人
□お酒のおつまみを作りたい人

魚にはカルシウムが豊富に含まれていますが、ほっけのカルシウムの含有量は魚中でもトップクラス。秋刀魚やあじに比べると2倍以上含まれています。

調理時間:15分
材料2人分
ほっけ(干物)1枚
酒大さじ1
大根3cm

作り方

1

ほっけの表面についている水分をキッチンペーパーで拭き取る。

2

フライパンにクッキングシートを敷き、ほっけの皮目を下にして並べて弱めの中火で約6分焼く。

3

皮に焼き目がついたら酒を加え蓋をし弱火で4分蒸し焼きにする。大根は皮をむいてすりおろし軽く水気を切る。

ポイント
・魚に表面についている水分は臭みにつながるのでキッチンペーパーでふき取ります
・酒をふって蒸し焼きにすることでほっけの身がパサつかずにしっとり仕上がります
・クッキングシートは紙製品のため使用法やお使いのシートの種類によってはシートが燃えてしまう可能性がありますのでお気をつけください

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もちもち絶品♪簡単に作れるニラ餃子【おもてなし料理】

もちもち絶品♪簡単に作れるニラ餃子 調理時間:40分 ◎ もちもち餃子がたまらなくおいしい♪ ◎ ぱくぱく食べれちゃう小さな餃子♪ ◎ 混ぜて包んで焼くだけ簡単♪ 材料 材料2〜3人分(小40個分)倍 …

巻くだけ簡単♪アスパラベーコン春巻き【平日の時短ごはんレシピ】

具材を巻いて焼き揚げするだけのスピードおかず♪ 春になるとアスパラガスが食べたくなる。本日はベーコンとチーズと一緒に巻いて揚げ焼きするだけで作れる『アスパラベーコン春巻き』をご紹介します。旬のアスパラ …

鶏のグリル~大葉おろし~【平日の時短ごはん】

パリッと香ばしく焼き上げた鶏肉に大根おろしをのせて召し上がれ さっぱりといただける『鶏のグリル~大葉おろし~』のレシピです。パリッと香ばしく焼き上げた鶏肉に大根おろしをのせていただきます。 鶏のグリル …

冷凍作り置き♪ツナ缶でカレートースト

ツナ缶でパパッとカレートーストに大変身♪朝からしっかりタンパク質をとろう 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態 …

鮭ときのこのレンジ蒸し

きのこの豊かな香りが広がる鮭おかず 香り豊かな『鮭ときのこのレンジ蒸し』のレシピです。電子レンジだけでパパッと作れてとっても簡単♪きのこは複数種類使って香り豊かに仕上げます。 鮭ときのこのレンジ蒸し …

プロフィール