
新じゃが芋と鶏肉を使ったパパッと絶品おかず
フライパンひとつでパパッと簡単に作れる『新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き』のレシピです。新じゃが芋は皮をむかずに鶏肉と一緒にバターで香ばしく焼き上げます。春が旬のそら豆とミニトマトを入れて彩りも豊かに。とろりと溶けたチーズとからめていただきます。
簡単♪新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】
調理時間:20分
材料

◎じゃが芋は電子レンジでやわらかくしておく
◎鶏肉の黄色い脂肪は雑味につながるので時間があるときはとってあげるとなおよい
◎塩こしょうはしっかりめにつけて味にメリハリをだしてあげる。醤油を少し回し入れてあげると香ばしさがプラスされて美味。
| 材料 | 2人分 |
|---|---|
| じゃが芋 | 中2個 |
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) |
| そら豆(入れなくてもOK) | 2本 |
| ミニトマト(入れなくてもOK) | 6個 |
| ピザ用チーズ | 40g |
| 塩 | 少々 |
| 粗挽き黒コショウ | 少々 |
| バター | 10g |
| 醤油 | 小さじ1/2~1 |
作り方
1
ミニトマトは半分に切る。

2
じゃが芋はきれいに洗って一口大の乱切り。耐熱容器に入れて水をすこしふって、ふわっとラップをし、600W4分加熱する。

3
そら豆はさやから取り出し、薄皮をむく。

4
鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。

5
フライパンにバターを熱し、左側に鶏肉の皮目を下にして、右側にじゃが芋を入れて炒める。

6
鶏肉とじゃが芋に焼き目がついたら、塩、粗挽きコショウをする。醤油を回し入れる。

7
そら豆とトマト。ピザ用チーズを入れて蓋をして蒸し焼きにする。

8
チーズがとろりと溶けたら完成。


定番の味付けでこどもから大人まで楽しめるおかずです。とっても簡単なので平日の晩ごはんにもおすすめです。



コメント