レシピ集 平日の時短ごはん

長芋の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

長芋の味噌汁

調理時間:10分
長芋の味噌汁

◎ ほっとする長芋の味噌汁
◎ ほっくり食感の長芋がおいしい♪
◎ ねぎもたくさん入れちゃって♪

材料

材料2人分倍量
だし汁400㏄800㏄
味噌15g30g
長芋3㎝6㎝
薬味ねぎ2本4本

作り方

長芋は皮をむいて半月切り。ねぎは小口切り。

鍋にだし汁と長芋を入れて中火で約5分煮る。

沸騰直前で味噌をとく。

ねぎを入れ少し温めたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

味噌は沸騰させないように気を付けましょう

目的:味噌の香りを残すため

方法:味噌を溶かすときは沸騰しているときではなく、静まっているときにしましょう。

ほっくりのした長芋の食感がおいしい味噌汁です。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鮭ときのこのレンジ蒸し

きのこの豊かな香りが広がる鮭おかず 香り豊かな『鮭ときのこのレンジ蒸し』のレシピです。電子レンジだけでパパッと作れてとっても簡単♪きのこは複数種類使って香り豊かに仕上げます。 鮭ときのこのレンジ蒸し …

超簡単&素材を生かす♪トマトのサラダ【だしうまレシピ】

「真っ赤に熟したトマトはシンプルに輪切りにして生でいただく」 ずっしり重くて赤いトマトは夏の象徴。かじった時の弾力のあるトマトは絶品です。トマトのみずみずしさと旨みと存分に味わえるように、厚めの輪切り …

豚肉とじゃが芋のにんにく炒め【平日の時短ごはんレシピ】

豚肉とじゃが芋のにんにく炒め 調理時間:15分保存期間:冷蔵5日 ◎ ささっとボリュームおかずが完成♪ ◎ ほくほくのじゃが芋が美味しいおかず♪ ◎ にんにくの香りと唐辛子がアクセント♪ 材料 材料2 …

あったか♪きのこの炊き込みご飯【週末の作り置きレシピ】

あったか♪きのこの炊き込みご飯 調理時間:50分保存期間:冷凍1ヵ月 ◎ きのこが美味しい!秋の炊き込みご飯♪ ◎ 生姜効果でからだもぽっかぽか♪ ◎ 炊飯器をポチ!簡単レシピで楽々♪ 材料 材料3 …

厚揚げと鶏肉のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「帰宅後10分でボリュームおかずをパパッと作っちゃお♪」 仕事から帰ってから料理をするのは大変。なるべく時間をかけずにおいしいおかずを準備したい。そんなお悩みのママに解決レシピを …

プロフィール