レシピ集 平日の時短ごはん

あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

投稿日:

あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

あさりの旨みと春キャベツの甘みを味わい尽くす

あさりの旨みたっぷりの『あさりと春キャベルの酒蒸し』のレシピです。やわらかくて甘い春キャベツにあさりの旨みが染み込んでとってもおいしい♪シンプルな味付けで素材の本来のおいしさを楽しめます。

あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

調理時間:20分
あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

〈コツ・ポイント〉

①あさりの砂抜き:塩水(水200㏄+塩小さじ1)につけて2時間おいて砂抜きをする

材料2人分
あさり200g
春キャベツ200g
きのこ類1パック
塩コショウ適宜
〈A〉
にんにく1片
料理酒大さじ3
しょうゆ大さじ1/2
バター10g

作り方

1⃣

あさりは皮をこすって洗い、砂抜きをしておく。
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。

2⃣

にんにくは薄切りにする。

3⃣

フライパンにあさり、料理酒を入れて蓋をし、中火にかける。

4⃣

あさりの口が空いてきたら、蓋をとり、キャベツ、きのこ、〈A〉を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

5⃣

キャベツがしんなりしたら、塩コショウで味を整えて完成。

あさりと春キャベツのうまみたっぷりでとってもおいしいですよ♪フライパンひとつで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪豚ひき肉トマトつけ麺【平日の時短ごはん】

「ラーメン屋さんに行かなくてもよくなる」と絶賛のトマトつけ麺 「ラーメン屋さんに行かなくてもよくなる」と絶賛の『豚ひき肉トマトつけ麺』のレシピです。具材をたっぷりと入れたつけ麺は食べ応えも◎。ピリッと …

小松菜ときのこのおろし和え【平日の時短ごはんレシピ】

小松菜ときのこのおろし和え 調理時間:15分 ◎ 濃いめのごはんがすすむおかずに合う副菜♪ ◎ さっぱりいただける箸休めに♪ ◎ 彩りも美しく食卓が華やぎます♪ 材料 材料3~4人前倍量・小松菜1/2 …

鮭とブロッコリーのバター醤油炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 鮭とブロッコリーだけで作れるスピードおかずです。パパッと15分で作れるので忙しい方におすすめです!脂ののった鮭とブロッコリーは相性抜群♪にんにくのきいたバター醤油が食欲をそそります。 ★こん …

トマト缶で簡単♪ごろごろ野菜のトマト煮

コメント 野菜たっぷりのトマト煮はからだにやさしい味わい。野菜を切ってトマト缶と煮込むだけなのでとっても簡単に作れます。野菜不足の方におすすめです。 ★こんな人におすすめ □野菜不足の方 □ダイエット …

冷凍ストック♪コーンマヨトースト

コメント 朝の定番「コーンマヨトースト」。やさしい甘みのあるコーンとマヨネーズは相性抜群です!具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝しますよ♪ …

プロフィール