レシピ集 平日の時短ごはん

超簡単♪豚キムチ鍋【平日の時短ごはん】

投稿日:2022年1月8日 更新日:

コメント
具材を切って煮込むだけ。10分でパパッと作れる豚キムチ鍋のレシピです。簡単に作れて栄養もたっぷりとれるので忙しい日の晩ごはんに重宝します。

こんな人におすすめ
□鍋を食べたい人
□パパッと晩ごはんを作りたい人
□体が温まるごはんが食べたい人

豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1がたっぷり♪ニラのアリシンはビタミンB1の吸収率を10倍にアップさせてくれる効果あるといわれています。ニラにもビタミン類が豊富なので体にうれしいお野菜です。

調理時間:10分
冷蔵2~3日目安
材料2~3人分
豚ロースしゃぶしゃぶ用200g
白菜キムチ250g
ニラ1/2束
えのき茸1パック
椎茸3個
A水600cc
A味噌大さじ2
Aコチュジャン大さじ1
Aすりおろしにんにく1/2かけ分

作り方

1

えのき茸は根元を切り落とし、縦半分に切る。椎茸は石づきを切り落とし、薄切りにする。ニラは5㎝幅に切る。

2

鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、 豚ロースしゃぶしゃぶ用 、白菜キムチ、えのき茸、椎茸を加え4~5分に煮る。

3

ニラを加えさっと煮る。

ポイント
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パリパリチキンのトマトポン酢だれ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 皮をパリッと香ばしく焼き上げたパリパリチキンのレシピです。ソースはトマトポン酢だれでさっぱりと♪片栗粉をまぶして焼けば鶏むね肉でもしっとり柔らかに仕上がります!コスパ抜群のボリュームおかずは …

水菜とトマトのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキシャキとした歯ごたえが楽しい水菜を使ったサラダです。おうちにある材料で簡単に作れるドレッシングをかけて召し上がれ。 ★こんな人におすすめ □手作りドレッシングを作りたい人 □野菜不足の …

シャキシャキ♪水菜と長芋の和風サラダ【平日の時短ごはん】

シャキシャキ食感の水菜と長芋のサラダ 『水菜と長芋の和風サラダ』のレシピです。手作りドレッシングでいただきます。 シャキシャキ♪水菜と長芋の和風サラダ【平日の時短ごはん】 調理時間:5分 材料2人分水 …

鶏肉とアボカドのチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ビタミンたっぷりのアボカドとトマトを使ったおかずは疲れている日におすすめ。フライパンでパパッと作れるので後片付けもラクチンです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて忙しい人 □腸 …

簡単♪ほうれん草とベーコンのキッシュ【平日の時短ごはんレシピ】

冷凍パイ生地シートで簡単にキッシュが作れる♪ ぎっしり詰まった「ほうれん草とベーコンのキッシュ」は 野菜たっぷりで体に嬉しいおかず♪ 見た目が華やかなのでおもてなし料理にもおすすめ。キッシュというと少 …

プロフィール