レシピ集 平日の時短ごはん

【時短10分】旨い♪パパッと豚生姜丼【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年5月24日 更新日:

【時短10分】旨い♪パパッと豚生姜丼【平日の時短ごはん】

疲れた時にはパパッと豚丼を作ろう♪

スタミナメニュー『豚生姜丼』のレシピです。生姜の香りが食欲をそそる♪豚肉はビタミンB1がたっぷりなので、疲れやすい時に食べるのがおすすめです。

【時短10分】旨い♪パパッと豚生姜丼【平日の時短ごはん】

調理時間:10分
【時短10分】旨い♪パパッと豚生姜丼【平日の時短ごはん】

〈コツ・ポイント〉

キャベツをパリッとさせるために冷水にさらしますが、栄養が流れ出てしまうので長時間さらすのは控えましょう♪

材料2人分
豚モモ肉(薄切り)160g
玉ねぎ1/2個
ごはん2杯分
塩こしょう少々
適宜
<A>
醤油大さじ1
みりん大さじ1
大さじ1
生姜1/2片

作り方

キャベツは千切りして、冷水にさらしてパリッとさせる。

玉ねぎはくし切り。

フライパンに油を熱し、右側に豚肉、左側に玉ねぎを炒める。
火が通ってきたら豚肉に塩コショウをふり味をつける。

玉ねぎがしんなりしたら調味料Aを加え、全体に味を馴染ませる。

 ごはんのうえにキャベツをのせて、豚肉をのせたら完成♪

豚肉はビタミンB1がたっぷり!疲れやすい時に食べると良いです!茹でるとビタミンB1が流れ出てしまうので炒めるのがおすすめです♪

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単10分♪ふわふわ彩り卵焼き【弁当おかず】

みじん切りした野菜入りの韓国風卵焼き♪ みじん切りした野菜を入れた韓国風卵焼き「ケランマリ」。栄養バランス&彩りが華やかになる一品です。冷めてもふわふわ食感が楽しめる卵焼きにするために、隠し味にマヨネ …

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ【平日の時短ごはんレシピ】

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ 調理時間:20分 ◎ おうちで簡単にサクサクとんかつ♪ ◎ とても便利なバッター液♪ ◎ そのほかの揚げ物にも転用できる♪ 材料 材料2人分倍量・豚ロース2枚4枚・ …

簡単♪ごぼう入り肉団子の甘酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

ごぼう入りで食物繊維たっぷりの肉団子♪ 食物繊維たっぷりの「ごぼう入り肉団子の甘酢あん」のレシピです。ごぼうの香りの食感が楽しめる肉団子はボリューム満点♪とろりとした甘酢だれを絡めて食欲そそる一品に。 …

簡単♪パパッと豚キムチ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント パパッと簡単に作れる豚キムチ炒めは忙しい主婦の味方。旨みたっぷりの豚バラ肉とキムチは相性抜群です。生姜とニラの香りがアクセントになったピリ辛おかずは食欲が出ない時にもおすすめです。 ★こんな …

チーズ入り♪えのきの肉巻き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント えのきとチーズをくるんだ肉巻きレシピです!シャキッとした食感が楽しいえのきととろりと出てくるチーズが絶品♪甘辛だれとの相性も抜群です!タンパク質だけでなく食物繊維も一緒にとれるので腸活してい …

プロフィール