レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

投稿日:

簡単15分♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

大根おろしでさっぱりといただく夏におすすめのおかず

夏に食べたくなる『鶏肉と茄子のみぞれ煮』のレシピです。焼き揚げしたなすはとろりと柔らか♪大根おろしでさっぱりとした味わいに。煮汁を吸ったジューシーな鶏肉は格別のおいしさです。

簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

調理時間:20分
簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

〈コツ・ポイント〉

①鶏肉は片栗粉をまぶすことで肉汁を閉じ込めしっとりジューシーに。香ばしさもプラスされる
②皮目を下にして並べて炒めることで皮がパリッと焼ける
③茄子は大きめにカットすることで、煮汁をたっぷり吸っておいしい

材料2人分
鶏もも肉1枚(300g)
茄子2本
大根15cm
万能ねぎ適宜
塩コショウ適宜
片栗粉適宜
ごま油適宜
<A>
醤油大さじ2
みりん大さじ2
大さじ1
砂糖小さじ1
100cc
和風顆粒だし小さじ1/4

作り方

大根は皮をむいてすりおろし軽く水気を切る。
茄子は縦6等分に切り水にさらしてアクをとる。

鶏肉は余分な油を切り落とし、一口大に切る。塩コショウで下味をつけて片栗粉をまぶす。

フライパンに少し多めの油を熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ炒める。

鶏肉がこんがり焼けてきたら、茄子を加える。

 茄子がしんなりしてきたら<A>を加えて5分煮る。

大根おろしを入れてひと煮立ちしたらできあがり。
お好みでねぎを散らしていただきます。

さっぱりとしたみぞれ煮は疲れたからだを癒してくれるおいしさ。ぜひお試しくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブリときのこのバター醤油炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 脂ののったブリを定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれるメニューです!パパッと作れるので忙しい日の晩ごはんやお弁当の一品にもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □魚メニュ …

もやしときゅうりのやみつきナムル【平日の時短ごはんレシピ】

コメント もやしときゅうりを使ったナムルのレシピです。ちくわを入れてうまみとボリュームをプラス♪ごま油の香りとシャキシャキとしたもやしときゅうりの食感でさっぱりとお召し上がりいただけます。もやしを電子 …

簡単♪チキンかあさん煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっと心がなごむ『チキンかあさん煮』。チキンカツを作るのは大変なので、このレシピでは鶏もも肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにするだけにしています。厚衣にすれば出汁を吸っておいしいおかずに仕上がり …

チキンとトマトのチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント 鶏国、トマトと茄子を使ったおうちで簡単に作れるチース焼きのレシピです。こんがり焼き上げたチーズがとろりと絡んでとってもおいしいです。 ★こんな人におすすめ □パパッと晩ごはんを作りたい人 □ …

簡単♪我が家のバターチキンカレー【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 具材は鶏もも肉と玉ねぎだけ!トマト缶と牛乳でお手軽に、スパイスはカレー粉だけで十分おいしく作ることができます。スパイシーさとトマトの酸味、玉ねぎの甘みが絶妙なバランス♪濃厚すぎず、さっぱりす …

プロフィール