レシピ集 平日の時短ごはん

簡単なのに絶品♪我が家の生姜焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年2月10日 更新日:

コメント
家庭料理の定番人気の「豚の生姜焼き」。我が家では豚ロースではなく豚バラ肉を使っています!厚みが薄く脂がのっている豚バラ肉を使うことで、簡単にやわらかジューシーな生姜焼きに♪生姜だれとの絡みも抜群なので、ごはんがもりもりすすみます。

こんな人におすすめ
□家庭料理の定番おかずを作りたい人
□パパッと晩ごはんを用意したい人
□ごはんがすすむおかずを作りたい人

豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は糖質の代謝を助けて糖質をエネルギーに変換してくれますので、疲労回復におすすめです。

調理時間:10分
材料2人分
豚バラ肉(切り落とし)250g
玉ねぎ1/4個
A醤油大さじ2
A酒大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1/2
Aすりおろし生姜1片分
Aすりおろしにんにく1/2片分

作り方

1

玉ねぎはくし切りにする。豚バラ肉が大きい場合には食べやすい大きさに切る。

2

フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を広げて並べ炒める。お肉の表面に焼き色がついたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

3

余分な油をペーパーでふき取り、混ぜ合わせたAを加える。汁気が少なくなるまで全体を炒め合わせる。

ポイント
・厚みが薄く脂がのっている豚バラ肉を使うことでやわらかくてジューシーな生姜焼きになります。
・豚バラ肉は薄いので粉をふると衣率が高くなりお肉の食感を楽しめないため、あえて粉をふらずに炒めます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

れんこんのきんぴら【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「不足しがちな野菜は週末の作り置きおかずでまかなおう♪」 平日は忙しくて副菜まで手がまわらない。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □野菜不足 …

【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ

「鶏団子で食べ応えのあるスープ♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置 …

あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

あさりの旨みと春キャベツの甘みを味わい尽くす あさりの旨みたっぷりの『あさりと春キャベルの酒蒸し』のレシピです。やわらかくて甘い春キャベツにあさりの旨みが染み込んでとってもおいしい♪シンプルな味付けで …

簡単♪ほうれん草のお浸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほうれん草とめんつゆさえあればパパッと作れてしまう超簡単なお浸しレシピです。さっぱりとした味わいなので箸休めにぴったり。お酒のおつまみにもおすすめですよ。 ★こんな人におすすめ □副菜を作り …

簡単♪鶏肉とかぼちゃのスパイシーソテー【平日の時短ごはん】

コメント スパイシーなカレー風味の簡単おかずです。鶏肉とかぼちゃをたっぷりと入れてボリュームをだし、満足感のある一品に仕上げました。ほくほくとした甘みのあるかぼちゃがアクセントになっていてとってもおい …

プロフィール