レシピ集 平日の時短ごはん

梅大葉そうめんの薬味添え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年5月11日 更新日:

コメント
暑い日に食べたくなる『梅大葉そうめんの薬味添え』のレシピです。みずみずしいきゅうりやコリッとした食感が楽しいたくあん、爽やかな香りを楽しめる薬味を添えて。いつもとはちょっと違う、華やかなそうめんをお楽しみいただけます。

こんな人におすすめ
□そうめんが好きな人
□さっぱりとした麺が食べたい人
□夏らしいメニューを楽しみたい人

みょうがは胃液の分泌を促して食欲アップや消化促進に役立ちます。

調理時間:10分
材料1人分
そうめん100g
きゅうり(輪切り)3枚分
たくあん3枚分
みょうが1/2本
かいわれ大根1/8パック
梅干し1個
大葉1枚
めんつゆ適量

作り方

1

みょうがは根元を切り落とし、細切りにしてさっと水にさらす。きゅうり、たくあんは細切りにする。かいわれ大根は根元を切り落とす。梅干しは種を取り除く。大葉は千切りにする。

2

大きめの鍋にお湯を沸騰させる。そうめんを入れて菜箸で軽くほぐし、表示通りに茹でてざるにあげる。流水で粗熱をとり、揉み洗いしてぬめりをとって水気を切る。

3

フォークでそうめんを一口大に丸めて盛りつける。

4

そうめんの上に梅干しと大葉を盛りつける。みょうが、きゅうり、たくあん、かいわれ大根を添える。めんつゆでいただく。

ポイント
・みょうがにはアクがあるので、30秒くらいさっと水にさらします。
・そうめんはたっぷりの湯で茹でましょう。
※吹きこぼれないように火加減に注意してくださいね。
・食べやすいようにそうめんをフォークで一口大に丸めて盛りつけます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大根と油揚げの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

大根と油揚げの煮物 調理時間:30分保存期間:冷蔵4日 ◎ 大根の大量消費に♪ ◎ 油揚げと相性抜群♪ ◎ 常備菜におすすめ♪ 材料 材料4人分倍量大根1/3本2/3本油揚げ3枚6枚[調味料A] ・だ …

チーズ入り♪えのきの肉巻き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント えのきとチーズをくるんだ肉巻きレシピです!シャキッとした食感が楽しいえのきととろりと出てくるチーズが絶品♪甘辛だれとの相性も抜群です!タンパク質だけでなく食物繊維も一緒にとれるので腸活してい …

簡単なのに絶品♪我が家の生姜焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家庭料理の定番人気の「豚の生姜焼き」。我が家では豚ロースではなく豚バラ肉を使っています!厚みが薄く脂がのっている豚バラ肉を使うことで、簡単にやわらかジューシーな生姜焼きに♪生姜だれとの絡みも …

トマトと大葉の和風サラダ【平日の時短ごはん】

コメント ミニトマトと大葉を使ったスピード副菜のレシピです。大葉の香りがミニトマトの甘みを引きたてます。赤と緑の副菜は食卓を華やかに、食べる人の気持ちを明るくしてくれます。 ★こんな人におすすめ □あ …

豚肉と厚揚げのピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

豚肉と厚揚げのピリ辛炒め 調理時間:10分保存期間:冷蔵4日 ◎ 豚肉と厚揚げだけ!シンプルおかず♪ ◎ 3ステップ!10分でパパッと主菜が完成♪ ◎ ピリ辛なのにさっぱり美味しい♪ 材料 材料2人分 …

プロフィール