レシピ集 平日の時短ごはん

フレッシュトマトとツナのパスタ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年6月10日 更新日:

フレッシュトマトとツナのパスタ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
旬のトマトを使った『フレッシュトマトとツナのパスタ』のレシピです!パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、トマトソースには塩をいれずにトマトとツナの旨みを生かして。爽やかな大葉をのせていただきます。

こんな人におすすめ
□ささっとおかずを作りたい人
□旬の野菜を楽しみたい人

トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。トマトのおいしい選び方は皮にハリがあってふっくらしているもの♪手に取るとずっしりとした重みを感じます!

調理時間:15分
材料2人分
トマト3個
大葉4枚
ツナ缶(油漬け)1缶(70g)
パスタ160g
Aオリーブオイル大さじ2
Aツナ缶の汁大さじ2
Aにんにく(みじん切り)1かけ分
A唐辛子(輪切り)1本分
Bお湯(茹でる用)2L
B塩(茹でる用)大さじ1.5

作り方

1

トマトはヘタをとり、くし切りにする。大葉は千切りにする。ツナ缶は汁気を切る(汁はあとで使うので残しておく)。

2

フライパンにAを加えて、弱火で炒める。

3

香りが立ってきたら、トマトとツナを加えて中火で炒める。

4

鍋にBを入れて沸騰させ、パスタをパッケージの表記通りに茹でる。3に加えてさっと炒め合わせる。器に盛りつけて大葉をのせる。

ポイント
・ツナ缶の汁は旨みたっぷり!捨てずに残して活用します。
・パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、トマトソースには塩をいれずにトマトとツナの旨みを生かします。
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

牛肉とフレッシュトマトの卵炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 「牛肉とフレッシュトマトの卵炒め」。やわらかな牛肉とフレッシュトマトが相性抜群!とろとろの卵が絡んでとってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 ★こんな人におすすめ □ささっと食事を …

即席チャーシュー♪ピリ辛冷やしラーメン【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 暑い夏に食べたくなる『即席チャーシューのピリ辛冷やしラーメン』のレシピです。即席チャーシューは焼き肉用の豚肉を使ってささっと炒めるだけ!卵は電子レンジで加熱して温泉卵に!ピリ辛のおつゆは、め …

白身魚と彩り野菜の甘酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 彩り華やかな『白身魚と夏野菜の甘酢あん』。夏らしいさっぱりとした味わいで食欲をそそります。ふっくらやわらかなお魚メニューは小さなお子さまも食べやすいです。 ★こんな人におすすめ □パパッと料 …

レンジで簡単♪やみつき三色ナムル【平日の時短ごはんレシピ】

コメント レンジでチンするだけでささっと作れる「やみつき三色ナムル」。シャキシャキ食感のナムルはさっぱりとしていてとってもおいしいですよ。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜不足が気にな …

かぼちゃのそぼろあん【週末の作り置きおかず】

かぼちゃのそぼろあん 調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ お肉たっぷり!メインのおかずに♪ ◎ ほくほくかぼちゃが美味しい!旬のメニュー♪ ◎ 生姜を入れてお肉の臭みを抑える♪ 材料 …

プロフィール