レシピ集 平日の時短ごはん

かぼちゃのごま味噌和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年7月27日 更新日:

コメント
ごまの香りが食欲そそる『かぼちゃのごま味噌和え』。ほくほくのかぼちゃがおいしい副菜です。

こんな人におすすめ
□あと一品欲しい人
□野菜不足が気になる人

かぼちゃは不溶性食物繊維が豊富なので便の量を増やしたり、腸の動きを促進したり、便秘予防や改善に期待できます。また、ビタミン類も豊富なので、免疫力アップや美肌づくりにもおすすめです。

調理時間:10分
冷蔵2~3日目安
材料3人分
かぼちゃ250g
A味噌小さじ1
Aみりん大さじ1
A白すりごま大さじ1

作り方

1

かぼちゃは種とわたをとり、さっと水にくぐらせる。耐熱容器に入れ、ふわっとラップをし、電子レンジ600W5~6分加熱して火を通す。

2

かぼちゃを一口大に切る。

3

耐熱容器にAを入れて電子レンジ600W30秒加熱し、かぼちゃを入れて和える。

ポイント
・かぼちゃはかたいので事前にレンジで温めてから切るのがおすすめ。力の弱い方でも簡単に調理できます。電子レンジで温める前に、さっと水にくぐらせると、均一に熱を通すことができます。
・かぼちゃは季節や調理器具によっても加熱時間が異なりますので様子を見ながら調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

【スッキリ】だしキーマカレー【スパイスカレーの名店「虹の仏」伊東シェフのレシピ】

【スッキリ】だしキーマカレー【スパイスカレーの名店「虹の仏」伊東シェフのレシピ】 2020年5月28日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された「自宅で簡単!ミシュランの味」。スパイスカレーの名店「虹の仏 …

ブリの竜田揚げ【平日の時短ごはん】

コメント 外はカリッと♪中はジューシー♪今夜の晩ごはんはブリの竜田揚げはいかがでしょうか。少ない油でカリッと香ばしい竜田揚げに仕上がります。 そのまま食べてもいいですし、アクセントとしてからしを添えて …

本場韓国は和えるのだ♪絶品チャプチェ【時短レシピ】

「本場韓国は和える♪絶品チャプチェを作ろう♪」 本場韓国のチャプチェは和えて作る。そうすることで各素材の食感を楽しめます。牛肉をたっぷり使ってメインのおかずにもおすすめです。ぜひお試しあれ。 本場韓国 …

ふわふわ♪鶏団子の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ふわふわ♪鶏団子の照り焼き 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 冷凍1ヵ月 ◎ 豆腐入りだからふわっふわ♪ ◎ 甘辛だれでごはんがすすむ♪ ◎ にらの香りがアクセント♪ 材料 材料2人分倍量鶏団子(リ …

きゅうりのキムチ和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ごま油香る『きゅうりのキムチ和え』のレシピです。ポリポリ食感のきゅうりとピリッとしたキムチは相性抜群♪やみつきになるおいしさです。ビールのおともにもぴったりですよ。 ★こんな人におすすめ □ …

プロフィール