レシピ集 平日の時短ごはん

絶品ヤンニョムチキン丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年8月31日 更新日:

絶品ヤンニョムチキン丼【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
家族から「おいしい」と絶賛のヤンニョムチキン丼。鶏肉にたっぷり片栗粉をまぶしてあげることでピリ辛だれがよく絡み、ごはんがすすむ絶品おかずに仕上がります!

こんな人におすすめ
□ごはんがすすむおかずが好きな人
□さっとごはんを作りたい人

調理時間:15分
材料2人分
鶏もも肉1枚(200g)
塩こしょう少々
片栗粉大さじ1
油適量
Aコチュジャン大さじ1
Aみりん大さじ1
A醤油大さじ1/2
A砂糖大さじ1/2
Aすりおろしにんにく1/2かけ分
A白いりごま小さじ1
サニーレタス2枚
マヨネーズ適量
韓国海苔2枚
ごはんどんぶり2杯分

作り方

1

鶏もも肉は黄色い脂肪や筋を切り落とし、一口大に切る。塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。

2

フライパンに多めの油を熱し、鶏もも肉の皮目を下にして並べて炒める。お肉に火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。混ぜ合わせたAを加えて全体を炒め合わせる。

3

器にごはん、サニーレタス、2を盛りつける。マヨネーズをかけて、韓国海苔をちぎってのせる。

ポイント
・片栗粉をたっぷりまぶして厚衣にすることでたれが絡んでおいしく仕上がります。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

シャキシャキ♪水菜と長芋の和風サラダ【平日の時短ごはん】

シャキシャキ食感の水菜と長芋のサラダ 『水菜と長芋の和風サラダ』のレシピです。手作りドレッシングでいただきます。 シャキシャキ♪水菜と長芋の和風サラダ【平日の時短ごはん】 調理時間:5分 材料2人分水 …

豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば【平日の時短ごはんレシピ】

コメント たんぱく質がとれる『豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば』のレシピです!暑い夏は食欲が落ちて麺類中心の食卓になりがち。今回は豚しゃぶをたっぷりとのせてタンパク質も一緒にとれるそばメニューをご紹介します …

しっとり♪わらさの照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

しっとり♪わらさの照り焼き 調理時間:15分 ◎ わらさはぶりの若魚のこと♪ ◎ ぶりより脂控えめでさっぱり♪ ◎ 小麦粉をまぶしてしっとりふっくら♪ 材料 材料2人分倍量わらさ切り身2切れ4切れ小麦 …

からだに嬉しい♪夏野菜のパスタソース【だしうまレシピ】

「夏野菜のうま味たっぷり。体にうれしいパスタを」 野菜をふんだんに使ったパスタソースは素材のやさしい味わいが楽しめ、栄養もたっぷり。セロリのさわやかな香りがアクセント。夏に食べたいパスタです。 からだ …

厚揚げと鶏肉のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「帰宅後10分でボリュームおかずをパパッと作っちゃお♪」 仕事から帰ってから料理をするのは大変。なるべく時間をかけずにおいしいおかずを準備したい。そんなお悩みのママに解決レシピを …

プロフィール