レシピ集 平日の時短ごはん

切り干し大根の彩りツナサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年9月1日 更新日:

コメント
切り干し大根のパリパリ食感が楽しい『切り干し大根のツナサラダ』。ツナ缶の汁には旨味たっぷりなので、汁は捨てずに活用します!人参ときゅうりを入れて彩りとボリュームをアップ♪冷蔵庫で冷やしていただくととってもおいしいですよ♪4歳の息子も大好きな副菜です。

こんな人におすすめ
□あと一品ほしい人
□野菜不足が気になる人

調理時間:15分
材料2~3人分
切り干し大根30g
人参1/3本
きゅうり1/2本
塩小さじ1/2
Aツナ缶(油漬け)1缶(70g)
Aマヨネーズ大さじ2
A醤油小さじ1

作り方

1

切り干し大根は、揉み洗いして水気を軽く切り、10分置いておく。人参ときゅうりは千切りにして、塩もみして5分置き、ぎゅっとしぼる。

2

ボウルにAと1を入れて和える。※ツナ缶の汁は捨てずにそのまま入れる。

ポイント
・ツナ缶の汁には旨みたっぷりなので、汁は捨てずに活用します。油分が気になる方は汁を軽く切ってください。
・味がぼけないように、きゅうりと人参はしっかり水気を切ります。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

レンジで簡単♪豆苗と豚肉のミルフィーユ蒸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 夏バテで料理をする気になれない…そんな日には『レンジで簡単♪豆苗と豚肉のミルフィーユ蒸し』がおすすめ!ボウルに豆苗ともやし、豚肉をミルフィーユ状に重ねて入れて、ふわっとラップをして電子レンジ …

長芋と豆腐の和風グラタン【平日の晩ごはんレシピ】

コメント ふわとろ食感が楽しい長芋と豆腐を使ったグラタンです。味噌とめんつゆで和風仕上げに。粗目に刻んだ長芋がアクセントになっていてとってもおいしいです。普段の軽い食事やおつまみにぴったりですよ。 ★ …

牛肉と小松菜のサラダ仕立て【平日の時短ごはんレシピ】※2人分

コメント 野菜たっぷりの『牛肉と小松菜のサラダ仕立て』。小松菜はアクが少ないので生でもおいしく食べることができます!小松菜のほどよい苦味と甘辛く炒めた牛肉が相性抜群!黄パプリカで彩りのよく、食欲そそる …

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

「秋野菜でほっこり♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内 …

チーズ入り♪ひとくち豚カツ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お家でパパッと手軽に作れる『チーズ入り♪ひとくち豚カツ』のレシピです!薄切りの豚肉を使えば火の通りも早く時短できる&やわらかな食感になるので小さなお子さまでも食べやすく一石二鳥!卵と小麦粉と …

プロフィール