レシピ集 平日の時短ごはん

やみつきアボカドサーモンのわさび醤油和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年4月28日 更新日:

コメント
お酒のおつまみに大活躍の『アボカドサーモンのわさび醤油和え』のレシピです。サーモンとアボカドを切って、わさび醤油で和えるだけ!ささっと作って出せるのも嬉しいポイント。ピリッとした塩辛いおつまみはお酒との相性も抜群です。

アボカドの果肉の約20%が脂質。味わいが濃厚で栄養豊富なことから「森のバター」とも言われています。アボカドには体によい脂質(主にオレイン酸)が豊富に含まれており、コレステロール値や中性脂肪を下げるなど生活習慣病予防に期待できます。また抗酸化力の高いビタミンEが豊富に含まれています。

調理時間:5分
材料3人分
アボカド1個
サーモン切り落とし(刺身用)100g
レモン汁小さじ1
A醤油大さじ2
Aわさび小さじ1/2
A白いりごま小さじ1
刻みのり適量

作り方

1

アボカドは皮と種を取り除き、1cm角に切る。レモン汁をかける。

2

サーモン切り落とし(刺身用)は、1cm角に切る。ボウルにアボカド、サーモン、Aを入れて和える。器に盛りつけて、お好みで刻みのりをのせる。

ポイント
・アボカドは変色しないようにレモン汁をかけます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

玉ねぎと卵の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 玉ねぎの甘みとふわふわ卵がおいしいお味噌汁です。時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけで旬を楽しむことができますよ♪味噌は沸騰させ …

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

「秋野菜でほっこり♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内 …

簡単♪れんこんのはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪れんこんのはさみ焼き 調理時間:20分保存期間:冷蔵3日 ◎ 蓮根のシャキシャキ食感がおいしい♪ ◎ たねはすりおろし蓮根と片栗粉でもちもち♪ ◎ ボリュームたっぷり満足おかず♪ 材料 材料2人 …

超簡単♪豚キムチ鍋【平日の時短ごはん】

コメント 具材を切って煮込むだけ。10分でパパッと作れる豚キムチ鍋のレシピです。簡単に作れて栄養もたっぷりとれるので忙しい日の晩ごはんに重宝します。 ★こんな人におすすめ □鍋を食べたい人 □パパッと …

牛肉と小松菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛肉の旨みと小松菜のシャキシャキ食感が楽しいメインおかずです。ささっと10分で作れるので忙しい平日の晩ごはんにおすすめです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて料理する時間がない …

プロフィール