レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪鮭の大葉味噌焼き【平日の時短ごはんレシピ】※2人

投稿日:

コメント
和食ごはんが食べたくなる時に『鮭の大葉味噌焼き』が大活躍。鮭に味噌だれを塗ってさっと焼くだけで簡単に作ることができます♪コクのある味噌だれで香ばしく焼き上げた鮭にさわやかな大葉の香りを添えていただきます。

こんな人におすすめ
□パパッと晩ごはんを作りたい方
□魚料理のレパートリーを増やしたい方
□お弁当づくりをしている方

鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。鮭の色素成分アスタキサンチンには強い抗酸化作用があり、老化防止などに役立ちます。

調理時間:15分
材料2人分
鮭の切り身2切れ
塩こしょう少々
大葉2枚
油適量
A味噌大さじ1と1/2
A酒小さじ2
A砂糖小さじ1
(※写真は3人分になっています)

作り方

1

鮭の表面についた水分をペーパーで拭き取る。骨がある場合は取り除き、塩こしょうで下味をつける。

(※写真は3人分になっています)

2

大葉は細かく刻む。

3

フライパンに油を中火で熱し、鮭の皮目を下にして並べ、皮をパリッと香ばしくなるように焼く。表面に焼き色がついたら、裏っ返す。

(※写真は3人分になっています)

4

鮭に火が通ったら、余分な油をペーパーでふき取る。混ぜ合わせたAを鮭の両面に塗って、弱めの中火で焼く。器に盛りつけ、大葉をのせる。

(※写真は3人分になっています)

ポイント
・鮭の表面についている水分をふき取ることで魚臭さを抑えます。
・味噌だれは焦げやすいので、仕上げに塗って弱めに中火で焼きます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪鶏肉のチーズ焼き~オーロラソース~【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 鶏肉1枚を使ったボリュームおかずは、若い男性や食欲旺盛な育ち盛りのお子さまも大満足。ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったオーロラーソースはとろりと溶けたチーズと相性抜群です。 ★こんな方にお …

小松菜ときのこのおろし和え【平日の時短ごはんレシピ】

小松菜ときのこのおろし和え 調理時間:15分 ◎ 濃いめのごはんがすすむおかずに合う副菜♪ ◎ さっぱりいただける箸休めに♪ ◎ 彩りも美しく食卓が華やぎます♪ 材料 材料3~4人前倍量・小松菜1/2 …

簡単♪ガーリックチキンのトマトソース【平日の時短ごはん】

皮をパリッと香ばしく焼いたチキンが美味♪ 『ガーリックチキンのトマトソース』のレシピです。皮をパリッと香ばしく焼いたチキンが美味♪シンプルな材料でとっても簡単。ごろごろトマトのほどよい酸味のあるトマト …

混ぜるだけ♪簡単ベイクドチーズケーキ【お菓子・デザートレシピ】

混ぜるだけ♪濃厚ベイクドチーズケーキ 調理時間:60分 ◎ 濃厚ベイクドチーズケーキ ◎ やわらかしっとりでおいしい♪ ◎ 超簡単♪混ぜて焼くだけ 材料 材料直径15㎝[本体生地]・クリームチーズ 2 …

豚バラとれんこんのきんぴら【週末の作り置きおかず】

豚バラとれんこんのきんぴら 調理時間:10分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ 主菜にも副菜にもなる甘辛おかず! ◎ シャキッとれんこんの食感が楽しい! ◎ 簡単おかずでぱぱっと作れる! 材料 材料2 …

プロフィール