レシピ集 平日の時短ごはん

牛肉ときのこの韓国風ピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

コメント
きのこたっぷり「牛肉ときのこの韓国風ピリ辛炒め」。美味しさの決め手はにんにく香る濃厚なコチュジャンだれです。葉野菜をたっぷり添えて。包んで食べると最高においしいですよ♪

こんな人におすすめ
□ささっと晩ごはんを用意したい人
□ごはんがすすむ味が好きな人

調理時間:15分
材料2人分
牛こま切れ肉200g
ぶなしめじ1/2パック(80g)
舞茸1/2パック(50g)
Aコチュジャン大さじ1
A醤油、酒、みりん、砂糖各大さじ1
Aすりおろしにんにく1かけ分(小さじ1)
白いりごま大さじ1/2
サラダ菜やサンチュ等80g
ごま油適量

作り方

1

ぶなしめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。舞茸は細かく割く。

2

フライパンにごま油を熱し、牛こま切れ肉とぶなしめじ、舞茸を中火で炒める。お肉の色が変わったらAを加えて炒め合わせる。白いりごまをふる。

器にサラダ菜やサンチュ等を敷き、2をのせる。

ポイント
・牛肉は柔らかく仕上げるために、炒めすぎないことがポイント。牛肉の色が変わってきたら調味料を加えて手早く炒めます。
・野菜使用量105g/人です(きのこ・海藻含む・可食部表記)。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

夏野菜と鶏むね肉のパワーサラダうどん【平日の時短ごはん】

タンパク質と野菜がしっかりとれるパワーサラダうどん 夏にはひんやり冷たい麺が食べたくなる。本日は『夏野菜と鶏むね肉のパワーサラダうどん』のレシピをご紹介。鶏むね肉と夏野菜をのせて、キムチ汁入りのピリッ …

ホクホク♪長芋の豚バラ巻き【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「おいしいおかずを作り置きして平日に気持ちのゆとりを持とう」 忙しい平日でもおいしいおかずを食卓に出したい。でもバタバタしてしまって簡単な1品料理になったり、イライラして子供や旦 …

白菜の甘酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 濃いめのおかずにはさっぱりとした「白菜の甘酢漬け」がおすすめ。箸休めにぴったりですよ。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜不足が気になる人 ●調理時間:10分 材料2~3人分 …

紅白なます【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 副菜の定番「紅白なます」。大根はいちょう切りと細切りの2種の切り方にすることで、色のバランスよく、大根の異なる食感をお楽しみいただけます。甘酢でさっぱりといただけますので、箸休めメニューとし …

【超簡単】絶対に褒められる♪ローストビーフ【おもてなし料理】

ママのお悩み解決レシピ「パパの仕事仲間にも褒められる!お酒に合う絶品ローストビーフを作っちゃお♪」 パパの仕事仲間や友人がおうちにくることになったけど、おもてなし料理なんて作れない、、、どうしよう。華 …

プロフィール