ピーマンのチーズ肉巻きせいろ蒸し~辛味噌~

コメント
無印良品のせいろ小(直径18㎝)で作る「ピーマンのチーズ肉巻きせいろ蒸し~辛味噌~」。ピーマンの肉巻きをせいろ蒸しにすることでヘルシーに仕上がります♪せいろで蒸すことでお肉はしっとり柔らかく、ピーマンは甘味が増してとってもおいしいですよ◎ピリッと引き締める特製の辛味噌がやみつきのおいしさです◎

食卓に並べるだけで気分が上がる、ご飯にもお酒にもぴったりの新定番です。せいろの蓋を開けた瞬間の湯気と香りがたまりません!
せいろの魅力は一度に複数のおかずを作れること♪せいろを2段に重ねて蒸せば、2人分の主菜と副菜の献立がパパッと作れます♪
せいろの使い方はとっても簡単♪たっぷりの湯を沸かした鍋にせいろを重ねて、15分くらい火にかけるだけ。あらかじめ、クッキングシートを敷いておけば、さっと洗うだけでOK!お手入れも楽ちんです♪

調理時間:20分
材料2人分(せいろ18㎝×2)
ピーマン3個
豚バラ肉6枚
ピザ用チーズ30g
白菜150g
人参2/3本(100g)
さつまいも75g
ぶなしめじ1/2P
れんこん1/2節(100g)
酒小さじ2
A味噌大さじ3
A豆板醤大さじ1/2
Aおろしにんにく小さじ1/2
Aみりん大さじ1
A七味唐辛子・ごま油少々

作り方

1

鍋にたっぷりの水を沸かす。

2

ピーマンは縦半分に切り、種を取り除き、ピザ用チーズを入れる。ピーマンに豚バラ肉を巻きつける。

さつまいも、人参は7mm幅の輪切りにする。れんこんはピーラーで皮をむき7mm幅の輪切りにする。ぶなしめじは石づきを切り落とし小房に分ける。白菜は3cm幅のざく切りにする。

3

せいろをたっぷりの水でぬらし、クッキングシートを敷く。野菜を詰める。白菜の上にピーマンの肉巻きをおき、酒小さじ1ずつふる。

4

鍋にせいろを重ねてふたをして15~20分蒸し焼きにする。

耐熱容器にAを合わせてよく混ぜ、ふんわりとラップをし600W30秒加熱する。加熱後に軽く混ぜる。

ポイント
・せいろは食材を入れる前にたっぷりの水でぬらしてください。食材のにおいや汚れがつきにくくなる&焦げ防止になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました