小松菜ときのこのおろし和え
調理時間:15分
  ◎ 濃いめのごはんがすすむおかずに合う副菜♪
  ◎ さっぱりいただける箸休めに♪
  ◎ 彩りも美しく食卓が華やぎます♪ 
材料
| 材料 | 3~4人前 | 倍量 | 
|---|---|---|
| ・小松菜 | 1/2株 | 1株 | 
| ・きのこ類 | 1パック | 2パック | 
| ・大根 | 4cm | 8㎝ | 
| ・サラダ油 | 適宜 | 適宜 | 
| ・ポン酢 | お好み | お好み | 
| [調味料A] | ||
| ・しょうゆ | 小さじ1 | 小さじ2 | 
| ・酒 | 小さじ1 | 小さじ2 | 
| ・塩こしょう | 少々 | 少々 | 
作り方
1
小松菜は根元に十字の切れ込みをいれて洗う。沸騰したお湯に根元10秒、葉をいれて20秒茹でる。冷水にとり、3㎝幅に切る。

2
フライパンに油を熱し、きのこを炒める。しんなりしてきたら調味料Aを加え炒める。大根は皮を剥いておろしておく。

3
小松菜、きのこ、大根おろしを和えて、お好みでポン酢をかけてお召し上がりください♡


さっぱりとした副菜です。箸休めにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。



コメント