
コメント 体が疲れている日によく作る我が家の疲労回復メニューです。体の内側から元気になれるようにビタミンB1が豊富な豚肉と野菜をたっぷりと取り入れました。ポン酢のさわやかな香りでさっぱりとお召し上がりいただけます。 ★こんな人におすすめ □パパッと晩ごはんを作りたい方 □お疲れ気味の方 □さっぱりとした味はお好みの方 豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1がたっぷり♪人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。
●調理時間:15分 材料2~3人分 豚こま肉250g 白菜1/8株 人参1/3本 Aポン酢大さじ5 A鶏がらスープの素小さじ1/2 Aすりおろしにんにく1片分 A片栗粉大さじ1 A水大さじ1 ごま油適量
作り方
1
白菜は芯と葉を分け、芯はそぎ切り、葉はざく切り。人参は短冊切り。

2
フライパンにごま油をひき、豚こま肉を入れて中火で炒める。

3
豚こま肉に火が通ってきたら、白菜と人参を加え、中火のまま炒める。

4
野菜がしんなりしたら弱火にする。混ぜ合わせたAを加え、全体に絡むように炒め合わせる。とろみがついたら火をとめる。

ポイント
・片栗粉を調味料と一緒に混ぜて加えてあげればダマにならずに簡単にとろみをつけることができます
片栗粉は沈殿しやすいので加える直前にしっかり調味料を混ぜから入れてください
コメント