レシピ集 平日の時短ごはん

さっぱり♪鶏肉のみぞれ煮【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年1月23日 更新日:

コメント
大根おろしたっぷりのみぞれ煮は心和むおいしさ。消化にもよいので胃腸が疲れている日にもおすすめです。

こんな人におすすめ
□さっぱりとしたものが食べたい人
□胃腸が疲れている人

大根の辛味成分のもとであるイソチオシアネートは、消化促進や食欲増進に役立つといわれています。

調理時間:15分
材料2人分
鶏もも肉1枚(250g)
大根(すりおろす)8cm分
万能ねぎ(小口切り)1本分
塩少々
こしょう少々
片栗粉適量
ごま油適量
A醤油大さじ3
Aみりん大さじ3
A酢大さじ1
A砂糖小さじ1
A水200ml
A和風顆粒だし小さじ1/2

作り方

1

鶏肉は余分な脂肪や筋を切り落とし、一口大に切る。塩こしょうをふり片栗粉をまぶす。

2

深めのフライパンにごま油を熱し、鶏肉の皮を下にして中火で炒める。こんがり焼けたら余分な油をふき取り、Aを加えて3分煮る。

3

大根おろしを加えてさっと煮る。お皿に盛りつけて万能ねぎをちらす。

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かぼちゃの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 家庭料理の定番、かぼちゃの煮物。シンプルな調理法でかぼちゃ本来の甘さを引き出しています。ほくほくとしたかぼちゃの煮物はいくらでも食べられるおいしさ。2歳の息子も大好物です。 ★こんな人におす …

長芋の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

長芋の味噌汁 調理時間:10分 ◎ ほっとする長芋の味噌汁 ◎ ほっくり食感の長芋がおいしい♪ ◎ ねぎもたくさん入れちゃって♪ 材料 材料2人分倍量だし汁400㏄800㏄味噌15g30g長芋3㎝6㎝ …

鶏ささみのヘルシー煮物【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 鶏ささみを使ったヘルシーな煮物のレシピです。きのこやこんにゃく、厚揚げを入れてボリュームアップ♪たんぱく質と食物繊維が一緒にとれるおかずです。 ★こんな人におすすめ □ヘルシーなおかずを作り …

牛肉と小松菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛肉の旨みと小松菜のシャキシャキ食感が楽しいメインおかずです。ささっと10分で作れるので忙しい平日の晩ごはんにおすすめです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて料理する時間がない …

焼きパプリカのめんつゆ浸し【平日の時短ごはん】

パプリカを使った副菜で彩り豊かな食卓に 『焼きパプリカのめんつゆ浸し』のレシピです。赤と黄色の副菜を食卓に出せばパッと明るく華やかな印象に。パプリカの甘みと食感が楽しめる一品です。 焼きパプリカのめん …

プロフィール