レシピ集 平日の時短ごはん

ほくほく大学芋【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年5月7日 更新日:

コメント
こんがりと焼き揚げたさつま芋にみつを絡めれば、外はカリッと♪中はホクホク♪おいしくていくらでも食べれてしまう味わいです。普段の食卓の一品に、こどものおやつにいかがでしょうか。

こんな人におすすめ
□大学芋を手軽に作りたい人
□こどものおやつを作りたい人
□旬の味覚を楽しみたい人

さつま芋には食物繊維が豊富に含まれており、腸の動きを活発にし便秘予防や改善に効果的です。また皮にも栄養がたっぷりなのできれいに洗ってまるごと食べるのがおすすめ。食物繊維のほか、ビタミンやミネラル、アントシアニンなどが含まれています。

調理時間:15分
材料2~3人分
さつま芋大1本
油適量
黒ごま適量
A砂糖大さじ3
A醤油大さじ1/2
A水大さじ1


作り方

1

さつま芋は一口大の乱切りにする。耐熱容器に並べ、ラップをし電子レンジ600W6~7分加熱する。

2

フライパンに少し多めの油を熱し、さつま芋の表面がこんがりするまで中火で炒める。

3

さつま芋がカリッと香ばしく焼けたら、余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。Aを加え、ねっとりとろみがつくまで炒める。黒ごまをかける。

ポイント
・さつま芋は電子レンジで温めて火を通しておくと時短できます
・少し多めの油で揚げ焼きにすることで、油の処理や後片付けも楽チンです

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


  1. […] ちくわとチーズの磯辺焼き【週末の作り置きおかずレシピ】 ほくほく大学芋【週末の作り置きおかずレシピ】 味噌マヨ風味とりつくね【週末の作り置きおかずレシピ】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪ベーコンとじゃが芋のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりの厚切りベーコンを使ったおかずは食べ応え抜群。たっぷりのチーズをかけて香ばしく焼き上げた一品は子どもから大人まで笑顔になる美味しさです。パパッと作れるので忙し …

ヘルシー♪豆腐とかぼちゃのグラタン【平日の時短ごはん】

コメント 寒い日に食べたくなる、ホクホクのかぼちゃがおいしい豆腐グラタンのレシピです。かぼちゃの甘みときのこの豊かな香りが口の中で広がる一品は心和むおいしさ。ホワイトソースは入れる順番を工夫するだけで …

簡単♪ブロッコリーとベーコンのパスタ【だしうまレシピ】

「ブロッコリーを楽しむパスタはいかが?」 パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、パスタソースはベーコンのうま味を生かして仕上げます。フレッシュなブロッコリーで作ったパスタは絶品です。 簡単♪ブロッコリーと …

ヘルシ~♪豆腐とほうれん草のグラタン【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「旦那さんのためにヘルシーで満足感のあるおかずを作ってあげよう♪」 旦那さんが最近太ってきたのよね。メタボが心配だわ。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで …

彩り野菜の酢豚【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 『彩り野菜の酢豚』のレシピです。豚肉にはタンパク質やビタミンB1が豊富♪不足しがちな野菜もたっぷりと使って栄養バランスも◎。豚肉に下味をつけることでごはんがすすむ絶品酢豚に仕上がります!ぜひ …

プロフィール