レシピ集 平日の時短ごはん

絶品♪とろとろ卵のトマト豚丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

絶品♪とろとろ卵のトマト豚丼【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ
「平日のごはんはパパッととろとろ卵のトマト豚丼を作ろう♪」

そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!

こんなことで悩んでます

□疲れた日は料理する気になれない
□ なるべく時短したい
□1品で満足できるものが食べたい

このレシピなら解決できます!

□パパッと作れる豚丼でビタミンたっぷり♪
□とろとろ卵とトマトの酸味がクセになる♪
□チーズをいれてコクまろに♪


さぁ、そんな素敵なレシピを紹介していきますよ~♪

絶品♪とろとろ卵のトマト豚丼【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:15分
絶品♪とろとろ卵のトマト豚丼【平日の時短ごはんレシピ】

材料

卵は半熟状になったら火をとめてとろとろに仕上げよう♪

材料2人分
豚肉150g
トマト2個
玉ねぎ1/4個
3個
ピザ用チーズ60g
小ねぎ1本
ごはん2杯分
適宜
[調味料]
50cc
大さじ1
みりん大さじ1
しょうゆ大さじ1
砂糖小さじ1
鶏ガラスープの素小さじ1

作り方

豚肉、トマトは食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし型切り。卵は溶いておく。

フライパンに油を熱し、豚肉を炒め色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める。

玉ねぎがしんなりしてきたらトマトを加える。ふつふつしてきたら調味料を入れて蓋をし約3分煮る。

ピザ用チーズを入れて混ぜる。卵を回し入れ半熟状になったら火を止める。

5

ごはんの上に盛り付け、ねぎをちらしたら完成!

おうちによくある材料で栄養たっぷり豚丼♪トマトの酸味ととろとろ卵がくせになります。たっぷりチーズをいれてコクまろに♪ほどよい塩味でとってもおいしいですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャベツと豚こま肉の生姜とろみあん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 年中手に入りやすいキャベツとお手頃価格の豚こま肉をつかったおかずは献立づくりの強い味方♪生姜をきかせたあんをかけて、体にやさしい味わいに仕上げました。とろみのついた料理は冷めにくく、最後まで …

きゅうりとみょうがの梅酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】2~3人分

コメント 夏に食べたくなる『きゅうりとみょうがの梅酢漬け』。パリッとしたきゅうりと、みょうがの風味、梅肉たっぷりの甘酢だれがよく合います。さっと作れて、さっぱりと食べられるメニューは暑い日に重宝するこ …

豚こまピーマンのスタミナ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家計にやさしい豚こま肉を使ったスタミナおかずです!ピーマン、玉ねぎを炒めて、にんにく生姜がアクセントの甘辛だれで仕上げた一品はごはんがモリモリすすむ味わいです。パパッと簡単に作れるので、忙し …

豚肉と蓮根のバター醤油炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 秋野菜をたっぷり使った「豚肉と蓮根のバター醤油炒め」。バター醤油の香りがふわっと香る秋のおかずです。 ★こんな人におすすめ □旬の味覚を楽しみたい人 □パパッと料理したい人 □野菜不足が気に …

鶏肉と秋野菜の煮物【週末の作り置きおかず】

コメント さつま芋や蓮根、かぼちゃなど秋野菜をたっぷりと使った煮物は心和むおいしさ。蓮根は煮物にするとホクホク食感に。ゆっくりと加熱したさつま芋は甘みが増してとてもおいしいです。 ●こんな方におすすめ …

プロフィール