レシピ集 平日の時短ごはん

大葉チーズ入り♪ミルフィーユ豚カツ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年6月24日 更新日:

コメント
とろりととろけたチーズと爽やかな大葉が相性抜群。サクッと揚がった衣がおいしいミルフィーユ豚カツです。
薄切りの豚ロースを重ねてミルフィーユ状にすることでやわらか食感に仕上げました。小さなお子さまからご高齢の方までおいしく食べることができます。

こんな人におすすめ
□小さなお子さまやご高齢の方がいる人
□おうちで手軽に豚カツを作りたい人
□和食メニューが好きな人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれています。

調理時間:25分
材料2人分
豚ロース(極薄切り)10枚
パン粉40g
油鍋底から2㎝
大葉4枚
スライスチーズ4枚
A卵1個
A水大さじ1
A小麦粉大さじ4

作り方

1

スライスチーズと大葉は半分に切る。豚ロースを広げ、チーズと大葉をのせ、さらに豚ロースを重ねる(4回繰り返す)。2人分作る。

2

Aを混ぜ合わせる(バッター液)。Aに1をくぐらせる。

3

2にパン粉をつける。

4

フライパンに油を熱し、菜箸を入れて細かい泡が出てきたら3を入れて揚げ焼きにする。

5

火が通ったら網付きバットにあげて油切りする。

ポイント
・薄い豚ロースをかさねてミルフィーユ状にすることでやわらか食感になります
・衣にバッター液を使うことで洗い物を少なく手間も省けて、サクサク食感の豚カツになります
・フライパンに底1~2㎝くらいの油で揚げ焼きにすれば油の節約&後処理を楽にできます
・揚げたあとは網付きバットにあげてしっかり油切りをしてあげることでサクッとした食感を楽しめます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大根の水菜の和風サラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 水菜と大根のシャキシャキ食感が楽しい和風サラダ。香りのよい手作り和風ドレッシングを和えていただきます。 ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □野菜が不足しがちな人 水菜はβカロテンが豊 …

紅白なます【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 副菜の定番「紅白なます」。大根はいちょう切りと細切りの2種の切り方にすることで、色のバランスよく、大根の異なる食感をお楽しみいただけます。甘酢でさっぱりといただけますので、箸休めメニューとし …

たことおくらの和風サラダ【平日の時短ごはん】

コメント かつお節が香る「たことおくらの和風サラダ」。たことおくらの食感が楽しい一品です。ビールにも相性抜群なので、おつまみ副菜としても大活躍間違いなしですよ♪ ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい …

簡単♪じゃが芋ののり塩バター【平日の時短ごはんレシピ】

コメント バターと青のりの香りがホクホクのじゃが芋と相性抜群♪2歳の息子もパクパクとおいしそうに食べてくれました。 ★こんな人におすすめ □パパッと副菜を作りたい方 □弁当づくりをしている方 □小さな …

簡単♪厚揚げのツナマヨ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪厚揚げのツナマヨ焼き 調理時間:10分 ◎ 混ぜて、のせて、トースターで焼くだけ♪ ◎ 厚揚げとツナマヨがマッチして美味♪ ◎ おつまみにもおすすめ♪ 材料 材料2人分倍量・厚揚げ1枚2枚・ツナ …

プロフィール