
少ない油で揚げ焼きして後片付けラクチン♪絶品ヤンニョムチキン
鶏もも肉を使った韓国風のヤンニョムチキンのレシピです。甘辛だれがとろりと絡んで美味。鶏肉をそぎ切りにして少ない油で揚げ焼きすることで調理時間を短縮しながら手軽にパパッと作ります。
簡単15分♪絶品ヤンニョムチキン
調理時間:15分
材料

 ①鶏肉はそぎ切りにして調理時間短縮
 ②下味をつけておくと美味
 ③片栗粉はたっぷりまぶしてたれを絡みやすくなる
 ④多めの油で揚げ焼きにする。ベチャッとならないようにキッチンペーパーで拭きとった後に少しだけ焼いてあげるとカラリとして美味。
| 材料 | 2人分 | 
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚(250~300g) | 
| 油 | 適宜 | 
| 片栗粉 | 適宜 | 
| [下味用] | |
| しょうが(すりおろし) | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 粗挽きこしょう | 少々 | 
| [たれ] | |
| コチュジャン | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 酢 | 大さじ1/2 | 
| にんにく(すりおろし) | 小さじ1 | 
| [仕上げ] | |
| 白ごまや万能ねぎ | お好み | 
作り方
1
鶏肉は一口大のそぎ切り。塩、粗挽きこしょうをふる。ビニール袋に鶏肉、酒、おろししょうがを入れて揉み込み下味をつける。

2
1の鶏肉に片栗粉をたっぷりとまぶす。たれの調味料は合わせておく。

3
フライパンに多めに油をひいて、鶏肉を皮目から並べて焼き揚げにする。

4
皮がこんがり焼けたら裏返して焼く。火が通ったら、キッチンペーパーで油をふき取る。

5
カラリとするまで少し焼いてあげる。たれを入れて絡めていく。


忙しい平日の晩ごはんやお弁当の一品にいかがでしょうか?

  
  
  
  

コメント