レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『コクうま麻婆豆腐』をパパッと作ってみた♪

和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋の定番メニュー『コクうま麻婆豆腐』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました。茄子とピーマン入りの野菜がたっぷりとれる麻婆豆腐。アクセントとして最後に山椒とラー油を入れたらピリッと辛い本格麻婆豆腐のできあがり♪

簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:20分
 簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎豆板醤、にんにく、生姜は焦げやすいので弱火でゆっくりと香りをうつしていく
◎ひき肉は焼き付けるように炒めると香ばしさがプラスされ、お肉の臭みを抑えることができる

材料2人分
絹ごし豆腐250g
ひき肉100g
茄子1本
ピーマン1個
きのこ1/2パック
長ねぎ1/2本
生姜1/2片
にんにく1/2片
ごま油適宜
豆板醤小さじ1
〈A〉
鶏がらスープ120cc
甜麺醤大さじ2
醤油小さじ1
オイスターソース小さじ1/2
塩コショウ少々
〈水溶き片栗粉〉
片栗粉大さじ1
大さじ2
〈仕上げ〉
ラー油お好み
ごま油お好み
粉山椒お好み

作り方

豆腐は水気を切って2センチ角に切る。熱湯で2分茹で水気を切る。

長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切り。茄子とピーマンは乱切り。

フライパンに少し多めのごま油を熱し、ピーマンと茄子を揚げ焼きして、お皿に取り出す。

フライパンにごま油を熱し、長ねぎ、にんにく、生姜、豆板醤を入れて弱火で炒める。

5

香りがたってきたら、ひき肉をこんがり焼き付けるように炒める。

6

〈A〉と豆腐、きのこを入れて中火にして3〜4分煮る。

7

茄子とピーマンを加えてさっと炒める。火を弱めて水溶き片栗粉を回し入れる。大きくヘラで混ぜながらとろみをつける。

8

ごま油、ラー油、粉山椒をお好みで加えて完成。

材料は多く見えますが、レシピ工程はとってもシンプル♪ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪ほっけごぼう煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっけの干物を使った「ほっけごぼう煮」。生姜がふわっと香ってとても美味しいですよ。ごぼうと一緒に炊き込めば野菜もしっかりとれる一品に。ぜひ作ってみてくださいね。 ★こんな人におすすめ □魚不 …

あさりと春キャベツの酒蒸し【平日の時短ごはん】

あさりの旨みと春キャベツの甘みを味わい尽くす あさりの旨みたっぷりの『あさりと春キャベルの酒蒸し』のレシピです。やわらかくて甘い春キャベツにあさりの旨みが染み込んでとってもおいしい♪シンプルな味付けで …

簡単♪鮭のごま甘酢照り焼き【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 肉厚の鮭をふっくらジューシーに焼き、ごま甘酢だれでさっぱりと仕上げました。照り照りのおかずは見栄え抜群♪食卓が華やぎます。不足しがちな魚もこの簡単レシピなら手軽に食べられて栄養も◎。こどもか …

絶品なのに簡単♪鶏肉と茄子の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 野菜がたっぷりとれる『鶏肉と茄子の黒酢あん』。フライパンひとつでパパッと作れる絶品おかずです!揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。お肉と野菜がたっぷり入った黒酢あんはお店で食べるような …

【牛乳消費でおいしく支援】コクうま♪簡単きのこのリゾット風【平日の時短ごはんレシピ】

酪農家さん応援レシピ「牛乳消費でおいしく応援しよう♪」 幼い頃から毎日飲んできた牛乳。おいしい牛乳をいつも届けてくださってありがとうございます!学校給食で使われる予定だった牛乳が余ってしまうというニュ …

プロフィール