だしうまレシピ レシピ集

フレッシュ感を味わう♪なすの味噌汁【だしうまレシピ】

投稿日:

フレッシュ感を味わう♪なすの味噌汁【だしうまレシピ】

「お味噌汁とごはんがおいしければ最高の食卓に」

毎日食卓に出てくるお味噌汁とごはんがおいしければ食生活は豊かになります。だからこそ、お味噌汁は出汁をしっかりとって作りたいもの。「出汁をとるのはめんどくさいのでは?」と思われがちですが実はとっても簡単。昆布だしは昆布を水につけておくだけで簡単に作れますし、煮干しは黒いはらワタをとって、すこし煮立ててしばらく置けば旨みがでます。少し手間をかけるだけで格段に味噌汁がおいしくなるのでぜひお試しください。
なすは薄切りにしてさっと煮るだけ♪旬のなすのフレッシュ感を楽しむお味噌汁のレシピです。

フレッシュ感を味わう♪なすの味噌汁【だしうまレシピ】

調理時間:15分
フレッシュ感を味わう♪なすの味噌汁【だしうまレシピ】

材料

なすは薄切りにしてさっと煮るだけ♪旬のなすのフレッシュ感を楽しめます

材料1人分
なす1/6本
煮干し2g
昆布だし200cc
味噌大さじ1/2

作り方

なすはヘタをとって縦半分に切り薄切りにする。水にさらしてあくを抜く。

昆布だしに煮干しを入れて煮立たせ、火を止め15分くらいおいておく。
火にかけ味噌をとき、なすを入れて火を止める。

旬のなすを味わうお味噌汁です。ぜひ作ってみてくださいね。

-だしうまレシピ, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長芋とトマトのごまポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 切って和えるだけの簡単レシピ。トマトの酸味と長芋のシャキシャキ食感がクセになります。ごまポン酢でさっぱりといただける副菜は、箸休めにぴったりです。 ★こんな人におすすめ □あと一品がほしい人 …

もやしときゅうりのやみつきナムル【平日の時短ごはんレシピ】

コメント もやしときゅうりを使ったナムルのレシピです。ちくわを入れてうまみとボリュームをプラス♪ごま油の香りとシャキシャキとしたもやしときゅうりの食感でさっぱりとお召し上がりいただけます。もやしを電子 …

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ【平日の時短ごはんレシピ】

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ 調理時間:20分 ◎ おうちで簡単にサクサクとんかつ♪ ◎ とても便利なバッター液♪ ◎ そのほかの揚げ物にも転用できる♪ 材料 材料2人分倍量・豚ロース2枚4枚・ …

レンジで簡単♪我が家のポテトサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント じゃが芋ときゅうりとハムだけで作るシンプルなポテトサラダです。味付けはマヨネーズ、塩、黒こしょうのみ♪じゃが芋本来のおいしさを引き出します。じゃが芋はざっくりとつぶしてかたまりを残してあげれ …

トマトとみょうがのごま和え【平日の時短ごはん】

トマトとみょうがでさっぱりといただける副菜 『トマトとみょうがのごま和え』のレシピです。ひんやり冷やしていただくと美味。 トマトとみょうがのごま和え【平日の時短ごはん】 調理時間:5分保存期間:冷蔵日 …

プロフィール