レシピ集 平日の時短ごはん

節約♪豚こま肉と春キャベツのお好み焼き【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年4月19日 更新日:

節約♪豚こま肉と春キャベツのお好み焼き【平日の時短ごはん】

春キャベツと豚こま肉でふわふわお好み焼き

『豚こま肉と春キャベツのお好み焼き』のレシピです。旬の春キャベツを使って季節を感じるお好み焼きに♪お肉はコスパの良い豚こま肉で作ります。

節約♪豚こま肉と春キャベツのお好み焼き【平日の時短ごはん】

調理時間:20分
節約♪豚こま肉と春キャベツのお好み焼き【平日の時短ごはん】

材料

材料2人分
豚こま肉200g
春キャベツ1/2〜1/3個
2個
薄力粉100g
だし汁( 和風顆粒だし 小さじ1/3+湯150cc)150cc
少々
しょうゆ少々
〈ソース〉
お好みソース適宜
マヨネーズ適宜
辛子適宜
〈仕上げ〉
青のり適宜
紅生姜適宜

作り方

キャベツは芯を落とし、粗みじん切りにする。
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

ボウルにだし汁を入れて、薄力粉を少しずつ加えながら混ぜて溶く。塩としょうゆを少々入れて混ぜる。

2の生地にキャベツと卵を加えて混ぜる。

フライパンに油を熱し、豚肉を並べて炒める。塩を振る。

5

豚肉の上に3の生地を流して広げる。蓋をして弱火でじっくり10分焼く。
※生地の汁だけを少しだけ残しておく

6

残しておいた生地を全体にかけてからひっくり返す。蓋をして再度10分焼いていく。

7

表面こんがり焼けたら、辛子マヨネーズ、お好みソースを塗って、青のり、かつおぶしをかける。紅生姜を添えて完成。

今回は大きめのフライパンで1回で焼き上げましたが、小さめのフライパンで2回に分けて焼いた方がひっくり返しやすいと思います※半量ずつ焼く場合は火の通りが早いので少し時間を短くして焼いてください

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鱈と野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋メニュー『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました …

豚こまの甘酢ごま焼き【平日の時短ごはんレシピ】

豚こまの甘酢ごま焼き 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月 ◎ 豚こまがあればOK!家計にやさしいおかず ◎ 甘酢がさっぱり!ごはんがすすむ♪ ◎ パパッと約5分で完成!簡単レシピ♪ 材料 材 …

トマトのしそマリネ【作り置きおかずレシピ】

トマトのしそマリネ 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 ◎ トマトの甘さが引き立つ ◎ しその香りを楽しむマリネ ◎ 簡単レシピのスピード副菜 材料 材料2人分倍量ミニトマト10個20個しそ5枚10枚[ …

簡単♪鶏だんご鍋【平日の時短ごはん】

コメント からだがぽかぽか温まる優しい味わいの鶏だんご鍋のレシピです。不足しがちな野菜をたっぷりと取り入れた鍋は栄養バランスもよく体に嬉しい一品です。鶏肉は消化によいので胃腸が疲れている日にもおすすめ …

大根のごまポン酢【週末の作り置きおかずレシピ】

大根のごまポン酢 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 ◎ 大根だけで作れるレシピ♪ ◎ ポン酢でさっぱりおいしい♪ ◎ ポリポリ食べちゃう♪ 材料 材料2~3人分倍量・大根1/6本1/3本・塩少々少々 …

プロフィール