レシピ集 平日の時短ごはん

ゴーヤのごま和え【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年9月4日 更新日:

コメント
夏のお野菜といえばゴーヤ。献立の一品に旬のお野菜を取り入れることで季節を楽しめる食卓に。独特な苦みのあるゴーヤと風味豊かなすりごまを和えた一品はくせになる味わいです。
こんな方におすすめ
□パパッと副菜を作りたい方
□夏らしい旬ごはんを楽しみたい方
□夏バテ気味の方
ゴーヤの苦み成分モモルデシンは消化吸収を高めたり食欲増進する働きがあると言われています。
また免疫力アップなどに役立つビタミンCも豊富に含まれています。

調理時間:5分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2~3人分
ゴーヤ1/2本
A塩小さじ1/4
A砂糖小さじ1
Bすりごま大さじ1
B醤油小さじ1
B砂糖小さじ1/2
Bごま油小さじ1/3
B鰹節1g

作り方

1

ゴーヤは縦半分に切り、たねとわたをとって5㎜幅に切る。〈A〉で和え10分おく。

2

沸騰した湯にゴーヤを20秒程度茹でる。冷水にとり、手でぎゅっと絞って水気をきる。

3

〈B〉と和える。

ポイント
・塩と砂糖をもみこむことでゴーヤの苦みがやわらぎます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブリの竜田揚げ【平日の時短ごはん】

コメント 外はカリッと♪中はジューシー♪今夜の晩ごはんはブリの竜田揚げはいかがでしょうか。少ない油でカリッと香ばしい竜田揚げに仕上がります。 そのまま食べてもいいですし、アクセントとしてからしを添えて …

白菜の甘酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 濃いめのおかずにはさっぱりとした「白菜の甘酢漬け」がおすすめ。箸休めにぴったりですよ。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜不足が気になる人 ●調理時間:10分 材料2~3人分 …

簡単♪ベーコンとじゃが芋のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりの厚切りベーコンを使ったおかずは食べ応え抜群。たっぷりのチーズをかけて香ばしく焼き上げた一品は子どもから大人まで笑顔になる美味しさです。パパッと作れるので忙し …

レンジで簡単♪切り干し大根の煮物【平日の時短ごはんレシピ】

コメント レンジでさっと作る「切り干し大根の煮物」。味付けもめんつゆでお手軽に♪やさしい味わいで心がほっと和みます。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □忙しい人 ●調理時間:15分 材料2~ …

【牛乳消費でおいしく支援】コクうま♪簡単きのこのリゾット風【平日の時短ごはんレシピ】

酪農家さん応援レシピ「牛乳消費でおいしく応援しよう♪」 幼い頃から毎日飲んできた牛乳。おいしい牛乳をいつも届けてくださってありがとうございます!学校給食で使われる予定だった牛乳が余ってしまうというニュ …

プロフィール