レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪自家製ミートソース【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

コメント
牛豚合いびき肉と玉ねぎをホールトマト缶で煮込むだけの簡単レシピ!このミートソースはパスタはもちろん、ドリアやチーズ焼きなどにいろいろな料理に使えて重宝します♪飽きのこないシンプルな味付けで、何度もリピートしてしまう美味しさです。

こんな人におすすめ
□ミートソースを作りたい人
□シンプルな味付けが好きな人
□子供が好きな料理を作りたい人

ひき肉は家計にやさしいお手頃価格で、扱いやすくおいしいのでさまざまな料理に使われます。変色がなく色が鮮やかなものが鮮度が高い証拠。日持ちしないのでなるべく早く使いきりましょう。

ホールトマトはカットトマトに比べると味が濃く、より熟していて甘いです。

調理時間:20分
材料4人分
牛豚合いびき肉200g
玉ねぎ1個
にんにく1片
Aホールトマト缶1缶(400g)
Aケチャップ大さじ6
A固形コンソメ1個
A醤油大さじ1
オリーブオイル適量
塩少々
こしょう少々

作り方

1

玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとにんにくを入れて、しんなりするまで中火で炒める。

2

牛豚合いひき肉を加えて炒め、お肉の色が変わってきたらAを加える。ホールトマトをつぶしながら炒める。

3

全体の汁気が少なくなってきたら、塩こしょうで味を整える。

ポイント
・残ったミートソースは冷凍しておくといざというときに便利です。
・ホールトマト缶のほうが甘みがあっておいしいですが、カットトマトでももちろん作れます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水菜とトマトのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキシャキとした歯ごたえが楽しい水菜を使ったサラダです。おうちにある材料で簡単に作れるドレッシングをかけて召し上がれ。 ★こんな人におすすめ □手作りドレッシングを作りたい人 □野菜不足の …

焼き油揚げのおろしポン酢【平日の時短ごはんレシピ】

焼き油揚げのおろしポン酢 調理時間:5分 ◎ 余った油揚げが素敵な副菜に♪ ◎ カリッと香ばしく焼き上げて♪ ◎ おろしポン酢でいただきます♪ 材料 材料2人分倍量油揚げ1枚2枚大根おろし大さじ2大さ …

さっぱり♪鶏肉のみぞれ煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大根おろしたっぷりのみぞれ煮は心和むおいしさ。消化にもよいので胃腸が疲れている日にもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □さっぱりとしたものが食べたい人 □胃腸が疲れている人 大根の辛味成 …

豚こまの甘酢ごま焼き【平日の時短ごはんレシピ】

豚こまの甘酢ごま焼き 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月 ◎ 豚こまがあればOK!家計にやさしいおかず ◎ 甘酢がさっぱり!ごはんがすすむ♪ ◎ パパッと約5分で完成!簡単レシピ♪ 材料 材 …

子ども大好き♪ひとくちおさつ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっくり甘いさつま芋は子供も大好きな味♪あと一品やお弁当のおかずにも大活躍してくれますよ。 ★こんな人におすすめ □旬の野菜を楽しみたい人 □あと一品がほしい人 □お弁当づくりをしている人 …

プロフィール