レシピ集 平日の時短ごはん

エリンギとアボカドのガーリックソテー【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年8月31日 更新日:

エリンギとアボカドのガーリックソテー【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
ぷりっぷりのエリンギと濃厚なアボカドがおいしいガーリックソテーです。にんにく香る副菜は、食卓のあと一品やおつまみに大活躍♪エリンギはお好みの厚さに切って食感を楽しんでくださいね。

こんな人におすすめ
□あと一品ほしい人
□おつまみにも

アボカドの果肉の約20%が脂質。味わいが濃厚で栄養豊富なことから「森のバター」とも言われています。アボカドには体によい脂質(主にオレイン酸)が豊富に含まれており、コレステロール値や中性脂肪を下げるなど生活習慣病予防に期待できます。また抗酸化力の高いビタミンEが豊富に含まれています。

調理時間:10分
材料2~3人分
アボカド1個
エリンギ2個
にんにく(みじん切り)1かけ分
バター10g
A醤油小さじ1/2
A粗びき黒こしょう適量

作り方

1

アボカドは皮と種を取り除き、1.5cm角に切る。エリンギは長さ半分に切り、縦に5mm幅に切る。

2

フライパンにバターを弱火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ってきたら、エリンギを加えて中火で炒める。焼き目がついたら、アボカド、Aを加えて炒め合わせる。

ポイント
・にんにくは弱火でゆっくり香りをうつします。
・エリンギはお好みの厚さに切ってください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

冷凍作り置き♪ウインナーカレーマヨトースト

ウインナーたっぷりのせてカレーマヨ風味で仕上げたおかずトースト ウインナーをたっぷりのせてカレーマヨ風味で仕上げたおかずトーストです。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられる。 作 …

きゅうりとみょうがの梅酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】2~3人分

コメント 夏に食べたくなる『きゅうりとみょうがの梅酢漬け』。パリッとしたきゅうりと、みょうがの風味、梅肉たっぷりの甘酢だれがよく合います。さっと作れて、さっぱりと食べられるメニューは暑い日に重宝するこ …

簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

大根おろしでさっぱりといただく夏におすすめのおかず 夏に食べたくなる『鶏肉と茄子のみぞれ煮』のレシピです。焼き揚げしたなすはとろりと柔らか♪大根おろしでさっぱりとした味わいに。煮汁を吸ったジューシーな …

簡単10分♪ふわふわ彩り卵焼き【弁当おかず】

みじん切りした野菜入りの韓国風卵焼き♪ みじん切りした野菜を入れた韓国風卵焼き「ケランマリ」。栄養バランス&彩りが華やかになる一品です。冷めてもふわふわ食感が楽しめる卵焼きにするために、隠し味にマヨネ …

レンジで簡単♪彩りシュウマイ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 火を使わずにささっと作れる『レンジで簡単♪彩りシュウマイ』。耐熱容器にキャベツを敷いてしゅうまいをのせてチンするだけでしっとりふっくら食感に!電子レンジで手間をかけずに、おいしいしゅうまいを …

プロフィール