レシピ集 平日の時短ごはん

カリじゅわ♪手羽元のピリ辛だれ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年1月22日 更新日:

コメント
コスパ抜群の鶏手羽元を使った簡単おかず。外はカリッと中はジューシーに仕上げました。お肉の旨みとピリッとした甘辛だれは相性抜群。ごはんのおともにぴったりです。

こんな人におすすめ
□節約しながらボリューム満点のおかずを作りたい人
□仕事や子育てに追われて料理する時間がない人
□男性や育ち盛りのお子さまがいる人
手羽元はウイングスティックともいわれ、脂身の少ない肉質でやわらかな食感が特徴です(手羽先と比べると低カロリー・高たんぱく質です)。


調理時間:20分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2~3人分
鶏手羽元600g(8〜10本)
ごま油適量
片栗粉適量
A醤油大さじ2
Aみりん大さじ2
A酒大さじ2
A砂糖大さじ1/2
A鷹の爪(輪切り)1本分
Aすりおろしにんにく1かけ分

作り方

1

鶏手羽元に片栗粉をまぶす。

2

フライパンにごま油を熱し、鶏手羽元の表面に焼き目をつけるように中火で炒める。表面に焼き目がついたら、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。

3

Aを加えて汁気が少なるまで煮絡める。

ポイント
・片栗粉をまぶすことで甘辛だれとのからみがよくなります。
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。

※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


  1. […] カリじゅわ♪手羽元のピリ辛だれ【週末の作り置きおかずレシピ】 超簡単なのに美味しい♪あさりの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】 蓮根とこんにゃくのきんぴら【週末の作り […]

  2. […] カリじゅわ♪手羽元のピリ辛だれ【週末の作り置きおかずレシピ】 小松菜と人参のナムル【週末の作り置きおかずレシピ】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春キャベツと豚バラ肉のフライパン蒸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 春キャベツと豚バラ肉をフライパンで蒸し焼きにするだけの簡単おかずです。みずみずしくて甘みのある春キャベツはシンプルに蒸して、素材本来のおいしさを堪能します♪ポン酢ベースの香味だれでさっぱりと …

めんつゆで簡単♪茄子の焼き浸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント めんつゆでささっと作れる『茄子の焼き浸し』のレシピです。とろりとした茄子はジューシーでとってもおいしいです。 ★こんな人におすすめ □野菜不足が気になる人 □簡単に作れる副菜レシピを探してい …

ボリューム満点♪蓮根のはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 我が家の大人気メニュー「蓮根のはさみ焼き」。輪切りにした蓮根は見栄えがよく、シャキシャキ食感で食べ応えも抜群です。肉だねにはすりおろし蓮根を入れてもちもち食感に。大葉を入れて香り豊かに仕上げ …

牛肉と小松菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛肉の旨みと小松菜のシャキシャキ食感が楽しいメインおかずです。ささっと10分で作れるので忙しい平日の晩ごはんにおすすめです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて料理する時間がない …

小松菜のおろしポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント あと一品におすすめ!「小松菜のおろしポン酢和え」。きのこを入れることで香り豊かに仕上げました。シャキッとした小松菜におろしポン酢を和えてさっぱりといただきます。 ★こんな人におすすめ □あと …

プロフィール