レシピ集 平日の時短ごはん

小松菜とたらこのバター醤油【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

小松菜とたらこのバター醤油

調理時間:10分
小松菜とたらこのバター醤油

◎ たらこと小松菜でパパッと副菜を
◎ シャキシャキおいしい
◎ バター醤油でいただきます

材料

材料2 人分倍量
小松菜1/3袋2/3袋
たらこ1腹2腹
バター5g10g
しょうゆ大さじ1/2大さじ1
みりん大さじ1/2 大さじ1

作り方

小松菜は食べやすい大きさに切る。

たらこは真ん中を切って、皮をむいて中身を出す。

フライパンにバターを熱し、小松菜を炒める。

小松菜がしんなりしてきたら、たらことしょうゆとみりんを加えてさっと炒めたら完成。

たらこと小松菜の副菜です。ぱぱっと作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大根の水菜の和風サラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 水菜と大根のシャキシャキ食感が楽しい和風サラダ。香りのよい手作り和風ドレッシングを和えていただきます。 ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □野菜が不足しがちな人 水菜はβカロテンが豊 …

簡単なのに絶品♪フレッシュトマトのパスタ【だしうまレシピ】

「味の濃いミニトマトで作るフレッシュトマトソースは絶品です」 夏といえばトマト。味が濃くて皮のやわらかいミニトマトはトマトソース作りにぴったり。パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、トマトソースには塩をい …

蓮根の甘酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 蓮根だけで作れる甘酢炒めのレシピです。サクサク食感の蓮根に、ほどよい酸味のある甘酢だれが絡んでとってもおいしいです。献立のあと一品やおつまみにもおすすめです!ぜひ作ってみてくださいね。 ★こ …

鶏ひき肉の豆腐ハンバーグ~おろしポン酢~【平日の時短ごはん】

コメント 高たんぱく・低脂質の鶏ひき肉と豆腐でつくったヘルシーな和風ハンバーグです。玉ねぎは炒めず生のまま入れてあげれば時短できる&シャキシャキ食感が楽しめます。さっぱりと大根おろしとポン酢でいただき …

牛ごぼうの味噌煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンでさっと作る「牛ごぼうの味噌煮」。牛肉とごぼうの旨みが染み出した味噌煮はからだが温まる味わいです。 ★こんな人におすすめ □和食がすきな人 □さっと煮込み料理を楽しみたい人 ごぼう …

プロフィール