レシピ集 平日の時短ごはん

春野菜と蒸し鶏のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2021年4月7日 更新日:

春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

タンパク質と野菜がしっかりとれるパワーサラダ

タンパク質と野菜がしっかりとれる『春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ』のレシピです。蒸し鶏は電子レンジで温めるだけで超簡単。手作り人参ドレッシングで召し上がれ。

春野菜と蒸し鶏のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:25分
春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎鶏むね肉は蒸らすことでしっとり仕上がる

材料2人分
鶏むね肉1枚(300g)
サニーレタスやレタスなど適宜
春にんじん1/4本
そら豆6本
ミニトマト6個
2個
大さじ2
適宜
〈人参ドレッシング〉
春にんじん(すりおろし)1/4本
玉ねぎ(すりおろし)1/6個
しょうゆ大さじ4
大さじ3
砂糖大さじ1
ごま油大さじ2
いりごま大さじ1
にんにく(すりおろし)1片

作り方

鶏むね肉は耐熱容器に皮を下にして入れる。塩と酒をふり、ふわっとラップをして電子レンジ600W5分加熱する。

加熱後はそのまま5分置いて蒸らし、食べやすい大きさに切る。

冷蔵庫からだした卵をおたまにのせて、沸騰したお湯にゆっくり入れる。7分茹でてすぐに冷水にとる。皮をむいておく。
※半熟卵

そら豆はさやから取り出して薄皮をむく。耐熱容器に入れて塩をふり、ふわっとラップを600W1分加熱する。

5

ミニトマトは4等分に切る。

6

春にんじんは皮をむいてから、ピーラーでうすく切る。

7

人参ドレッシングの材料を合わせて混ぜておく。

8

綺麗には盛り付けて、人参ドレッシングをかけたら完成!

栄養たっぷりのサラダで健やかに♪ヘルシーでからだの内側から元気がでてくるメニューです

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豆乳味噌キムチスープ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 腸活におすすめのスープレシピです!発酵食品の味噌とキムチを使ってダブルの乳酸菌を取り入れ、腸内環境を整えます。豆乳には善玉菌のエサとなる大豆オリゴ糖が含まれているので腸活にもぴったり♪ピリッ …

電子レンジで簡単♪ピーマンのおかか和え【平日の時短ごはん】

ピーマンのおかか和えでビタミンをたっぷりとろう♪ 電子レンジで簡単に作れる『ピーマンのおかか和え』のレシピです。ピーマンにはビタミンがたっぷり♪美肌づくりや紫外線対策にも役立ちます。 電子レンジで簡単 …

炒めるだけ♪豆入り冬野菜キーマカレー【平日の時短ごはんレシピ】

忙しい平日でも時短しながら子供が喜ぶカレーを作る♪ 子供が大好きなカレーを作ってあげたいけど時間がかかるから平日に作るのは少し億劫。そんな方には「キーマカレー」がおすすめ。炒めるだけで簡単に作れます♪ …

簡単10分♪夏野菜の春雨サラダ【平日の時短ごはん】

ツルッとした春雨サラダはとっても爽やか トマトときゅうりの夏野菜を使った春雨サラダのレシピです。ツルッとした春雨サラダはとっても爽やか。彩り豊かなサラダは食卓を華やかに演出してくれます。 簡単10分♪ …

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「暑い夏も栄養たっぷりとろろ丼で乗り切ろう♪」 暑い日は食欲が落ちてしまい麺類に偏りがち。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!ビタミンたっぷり豚肉とにんにくで疲労回復♪ …

プロフィール