レシピ集 平日の時短ごはん

春野菜と蒸し鶏のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2021年4月7日 更新日:

春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

タンパク質と野菜がしっかりとれるパワーサラダ

タンパク質と野菜がしっかりとれる『春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ』のレシピです。蒸し鶏は電子レンジで温めるだけで超簡単。手作り人参ドレッシングで召し上がれ。

春野菜と蒸し鶏のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:25分
春野菜と鶏むね肉のパワーサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎鶏むね肉は蒸らすことでしっとり仕上がる

材料2人分
鶏むね肉1枚(300g)
サニーレタスやレタスなど適宜
春にんじん1/4本
そら豆6本
ミニトマト6個
2個
大さじ2
適宜
〈人参ドレッシング〉
春にんじん(すりおろし)1/4本
玉ねぎ(すりおろし)1/6個
しょうゆ大さじ4
大さじ3
砂糖大さじ1
ごま油大さじ2
いりごま大さじ1
にんにく(すりおろし)1片

作り方

鶏むね肉は耐熱容器に皮を下にして入れる。塩と酒をふり、ふわっとラップをして電子レンジ600W5分加熱する。

加熱後はそのまま5分置いて蒸らし、食べやすい大きさに切る。

冷蔵庫からだした卵をおたまにのせて、沸騰したお湯にゆっくり入れる。7分茹でてすぐに冷水にとる。皮をむいておく。
※半熟卵

そら豆はさやから取り出して薄皮をむく。耐熱容器に入れて塩をふり、ふわっとラップを600W1分加熱する。

5

ミニトマトは4等分に切る。

6

春にんじんは皮をむいてから、ピーラーでうすく切る。

7

人参ドレッシングの材料を合わせて混ぜておく。

8

綺麗には盛り付けて、人参ドレッシングをかけたら完成!

栄養たっぷりのサラダで健やかに♪ヘルシーでからだの内側から元気がでてくるメニューです

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

梅雨だる解消におすすめ♪鶏ささみのヘルシーおかず 梅雨だる解消におすすめ♪『鶏ささみの薬味和え』のレシピです。鶏ささみは電子レンジで簡単調理♪薬味をたっぷりと和えて、にんにく生姜の効いたポン酢をかけて …

簡単♪鮭と彩り野菜のレンジ蒸し【平日の時短ごはん】

コメント 電子レンジでチンするだけの簡単レシピです。鮭にはからだを作るたんぱく質や、からだの調子をととのえてくれるビタミン類など嬉しい栄養素が豊富に含まれています。野菜もたっぷりなので食べ応え抜群。彩 …

トマトのめんつゆマリネ【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「パパッとトマトでおいしいマリネを作ろう」 彩りきれいなトマト。いつも切ってマヨネーズをつけて食べるだけ。少し違うメニューを作ってみたいな。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案 …

超簡単♪蒸し鶏の香味だれ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「ヘルシーレシピで健康的に痩せよう♪」 最近太ってきたから痩せたいな。健康的に痩せるメニューはないかしら?そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます …

さつま芋と舞茸の炊き込みごはん【週末の作り置きごはんレシピ】

さつま芋と舞茸の炊き込みごはん 調理時間:50分保存期間:冷凍1ヵ月 ◎ 材料を入れて炊くだけの簡単レシピ♪ ◎ ほっくほくのさつま芋がたまらない♪ ◎ 舞茸の香りが美味しさを引き立てます♪ 材料 材 …

プロフィール