レシピ集 平日の時短ごはん

揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年7月1日 更新日:

揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時短ごはん】

揚げさばにたっぷりの野菜をのせていただきます♪

『揚げさばと香味野菜のポン酢和え』のレシピです。揚げさばに野菜をたっぷりのせて、ポン酢だれをかけて召し上がれ。

揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時短ごはん】

調理時間:20分
揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時短ごはん】
材料3人分
さば2尾
赤パプリカ1/4個
黄パプリカ1/4個
大根4㎝
人参1/3本
水菜1株
かいわれ大根1/2パック
塩こしょう適宜
片栗粉適宜
適宜
<A>
ポン酢大さじ4
ごま油大さじ1
にんにく1片
生姜1/2片

作り方

さばは塩こしょうをふり、15分程度おいておく。

大根、人参、パプリカは千切りにする。かいわれ大根は根元を切り落とし半分に切る。

水菜は3㎝幅に切り。氷水にさらしてパリッとさせる。ザルにあげて水気を切っておく。

<A>の調味料と合わせておく。

さばから出た水分をキッチンペーパーで拭きとる。片栗粉をうすくまぶす。

フライパンに多めの油を熱し、さばを揚げ焼きにする。
こんがり焼けたらバットにあげて油切りする。

お皿に野菜→揚げさば→野菜を盛りつけ、<A>のたれをかけたら完成。

野菜をたっぷりのせたヘルシーな一品。ポン酢だれでさっぱりといただけます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツナ缶で棒棒鶏風うどん【休日の昼ごはんレシピ】

コメント おうちにある材料でささっと作る『棒棒鶏風うどん』。お好みの野菜をのせてあげれば、サラダ感覚でお召がりいただけます。 ★こんな人におすすめ □ささっとランチを作りたい人 □食欲がでない人 ●調 …

牛ごぼうの味噌煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンでさっと作る「牛ごぼうの味噌煮」。牛肉とごぼうの旨みが染み出した味噌煮はからだが温まる味わいです。 ★こんな人におすすめ □和食がすきな人 □さっと煮込み料理を楽しみたい人 ごぼう …

白身魚と彩り野菜の甘酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 彩り華やかな『白身魚と夏野菜の甘酢あん』。夏らしいさっぱりとした味わいで食欲をそそります。ふっくらやわらかなお魚メニューは小さなお子さまも食べやすいです。 ★こんな人におすすめ □パパッと料 …

椎茸と油揚げの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 椎茸と油揚げのお味噌汁です。時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけで旬を楽しむことができますよ♪味噌は沸騰させると風味が飛んでしま …

厚揚げと大根の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっとする味わいの「厚揚げと大根の味噌汁」。厚揚げの旨みたっぷりです。おいしい味噌汁があるだけで食事の満足度があがります!時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出 …

プロフィール