レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪がっつり食べるピリ辛つけ麺【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2022年3月5日 更新日:

コメント
とにかく具だくさんで食べ応え抜群♪くせになるピリ辛つけ麺のレシピです。

こんな人におすすめ
□麺料理が好きな人
□栄養もとれる麺料理が食べたい人
□がっつり食べたい人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれています。
小松菜にはβカロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄が豊富に含まれています。

調理時間:15分
材料2人分
中華麺(太麺)2袋
豚バラ肉150g
小松菜1株
舞茸1パック
メンマ100g
にんにく(みじん切り)1片分
生姜(みじん切り)1片分
豆板醤小さじ1/2
かつおぶし3g
めんつゆ(ストレート)400ml
味噌小さじ1
酢大さじ1
白いりごま大さじ1
ごま油適量
刻みのり適量

作り方

1

生姜とにんにくはみじん切りにする。小松菜は4㎝幅に切り茎と葉を分けておく。舞茸は細かくほぐす。

2

メンマは水気を切っておく。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

3

かつおぶしは耐熱容器に入れラップをせずにレンジで600W1分加熱する。くしゃくしゃとして粉かつおにする。

4

鍋にごま油を熱し、にんにく、生姜、豆板醤を入れ、弱火でじっくり香りを移す。

5

香りがたってきたら豚バラ肉を加えて中火で炒める。

6

豚バラ肉の色が変わったら、メンマ、舞茸、めんつゆを加えてひと煮たちさせる。

7

麺をパッケージ記載通りに茹で、ザルにあげて冷水にとって締め、水気を切る。

8

小松菜の茎を加える。味噌を溶き、小松菜の葉を加える。仕上げに白いりごま・酢・粉かつおを入れて混ぜ合わせる。

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もやし入り♪豚ニラたま炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 『もやし入り♪豚ニラたま炒め』のレシピです!豚ひき肉ともやしを使ったおかずはボリューム満点でコスパ抜群♪ふわふわの卵とニラの香りが食欲をそそります!ごはんがすすむ味わいで、男性の方や食べ盛り …

簡単♪鶏肉と蓮根の黒酢炒め【平日の時短ごはん】

コメント ジューシーな鶏もも肉にコクと酸味のある黒酢が絡んだおかずはごはんがすすむ美味しさ。蓮根の食感がアクセントになってとってもおいしいですよ。パパッと作れので疲れた日の晩ごはんにいかがでしょうか。 …

厚揚げと野菜のとろみあん丼【平日の時短ごはんレシピ】

厚揚げと野菜のとろみあん丼 調理時間:15分 ◎ 厚揚げ入りでボリュームたっぷり♪ ◎ 人参と小松菜で彩りよく♪ ◎ とろりとした野菜あんがおいしい♪ 材料 材料3~4人分ひき肉300g厚揚げ1枚小松 …

春キャベツと豚バラ肉のフライパン蒸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 春キャベツと豚バラ肉をフライパンで蒸し焼きにするだけの簡単おかずです。みずみずしくて甘みのある春キャベツはシンプルに蒸して、素材本来のおいしさを堪能します♪ポン酢ベースの香味だれでさっぱりと …

3種のきのことベーコンのクリームパスタ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 簡単レシピだけれど生クリームを使えば本格的なクリームパスタに。旨味がギュッと詰まったベーコンと風味豊かな3種のきのこを使ったクリームパスタは何度でも食べたくなる美味しさです。 ●こんな方にお …

プロフィール