レシピ集 平日の時短ごはん

豚バラと大根の照り煮【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月11日 更新日:

コメント
豚バラ肉と大根を使った炒めるだけの簡単レシピ。豚バラ肉の旨みが染み込んだ大根は心和むおいしさ。ごま油と生姜がふわっと香るやさしい味わいです。

こんな人におすすめ
□パパッとおかずを作りたい人
□少ない材料でおいしいおかずを作りたい人
□やさしい味わいが好きな人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれているのでお疲れ気味の方におすすめです。

調理時間:20分
冷蔵2~3日目安
材料3人分
豚バラ肉200g
大根8cm(葉つき)
ごま油少々
A醤油大さじ2
A酒大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1/2
Aすりおろし生姜1/2かけ分
A水80ml

作り方

1

大根は皮をむき、4mm厚のいちょう切りにする。豚バラ肉は3cm幅に切る。

2

フライパンを熱し、豚バラ肉と大根を中火で炒める。

3

豚バラ肉と大根に焼き目がついたら、Aを加えて汁気が少なくなるまで煮詰める。香りづけにごま油を回し入れ、大根の葉を入れてさっと炒める。

ポイント
・時短のために大根は火が通りやすいように薄めに切ります
・豚バラ肉から脂がでるので、フライパンで炒めるときに油はひかなくてOKです
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あっさり♪茄子とがんもの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「週末に煮物を作っておこう♪」 忙しい平日にも一汁三菜ごはんを食卓に出したい。でも副菜まで手が回らない。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □ …

豚こまの甘酢ごま焼き【平日の時短ごはんレシピ】

豚こまの甘酢ごま焼き 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月 ◎ 豚こまがあればOK!家計にやさしいおかず ◎ 甘酢がさっぱり!ごはんがすすむ♪ ◎ パパッと約5分で完成!簡単レシピ♪ 材料 材 …

アスパラときのこのバター炒め【週末の作り置きおかずレシピ】

アスパラときのこのバター炒め 調理時間:15分保存期間:冷蔵3日 ◎ シンプル食材でおいしい副菜が完成♪ ◎ アスパラの食感を楽しめる♪ ◎ バターしょうゆで香ばしく♪ 材料 材料2 人分倍量・アスパ …

香ばし♪明太マヨの焼きうどん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香ばしい香りで食欲そそる『明太マヨの焼きうどん』のレシピです!冷凍うどんと辛子明太子、マヨネーズ、醤油さえあれば、ささっと作れるのも嬉しいポイントです!とにかく忙しい日にささっと作れるので、 …

簡単♪ベーコンとじゃが芋のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりの厚切りベーコンを使ったおかずは食べ応え抜群。たっぷりのチーズをかけて香ばしく焼き上げた一品は子どもから大人まで笑顔になる美味しさです。パパッと作れるので忙し …

プロフィール