レシピ集 平日の時短ごはん

豆乳味噌キムチスープ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

コメント
腸活におすすめのスープレシピです!発酵食品の味噌とキムチを使ってダブルの乳酸菌を取り入れ、腸内環境を整えます。豆乳には善玉菌のエサとなる大豆オリゴ糖が含まれているので腸活にもぴったり♪ピリッとしたキムチに豆乳を合わせることでまろやかになってとてもおいしいですよ。

こんな人におすすめ
□腸活したい人
□体を温めたい人
□スープおかずを作りたい人

調理時間:15分
材料3人分
豚バラ肉200g
えのき1パック
ニラ1/2束
白菜キムチ200g
絹ごし豆腐150g
A水300ml
A味噌大さじ2
Aコチュジャン大さじ1
Aすりおろしにんにく1片分
豆乳300ml

作り方

1

豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを切り落とし半分に切る。ニラは5㎝幅に切る。絹ごし豆腐は一口大に切る。

2

深めのフライパンを中火で熱し、豚バラ肉を入れて炒める。お肉の色が変わってきたら、えのきと白菜キムチ、Aを入れて煮立たせ、約3分煮る。

3

豆乳とニラ、絹ごし豆腐を加えて、弱火でゆっくり温める。

ポイント
・豆乳は沸騰させると分離してしまうので、最後の仕上げに加えて弱火でゆっくり温めます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンジで簡単♪鶏ささみのキムチ和え【平日の時短ごはん】

コメント 高たんぱく質・低脂質な鶏ささみと、発酵食品のキムチを使ったヘルシーなおかずは、ダイエット中の人やリセットごはんにぴったり。ピリッと辛いキムチとやわらかな鶏ささみは相性抜群。食感と彩りのアクセ …

簡単5分♪和風トマトサラダ【平日の時短ごはん】

コメント 真っ赤なトマトがおいしい簡単副菜です。生姜の効いた和風ドレッシングでさっぱりと。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ★こんな人におすすめ □トマトでパパッと副菜を作りたい人 □あと一品 …

鶏のグリル~大葉おろし~【平日の時短ごはん】

パリッと香ばしく焼き上げた鶏肉に大根おろしをのせて召し上がれ さっぱりといただける『鶏のグリル~大葉おろし~』のレシピです。パリッと香ばしく焼き上げた鶏肉に大根おろしをのせていただきます。 鶏のグリル …

簡単♪サバの味噌煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 「サバの味噌煮」はごはんがすすむ和食の定番メニュー。鍋に煮汁を入れて煮込むだけの簡単レシピなので、疲れている日でも手軽に作れます。ふっくらジューシーなサバとコクのある味噌の風味をお楽しみくだ …

超簡単♪蒸し鶏の香味だれ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「ヘルシーレシピで健康的に痩せよう♪」 最近太ってきたから痩せたいな。健康的に痩せるメニューはないかしら?そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます …

プロフィール