レシピ集 平日の時短ごはん

アボカドと卵のごまマヨ和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

アボカドと卵のごまマヨ和え【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
栄養満点のスピード副菜『アボカドと卵のごまマヨ和え』のレシピです。クリーミーなアボカドと卵は相性抜群♪香りのよいすりごまをたっぷりと入れて仕上げました。

こんな人におすすめ
□副菜がほしい人
□健康美人を目指している人

アボカドの果肉の約20%が脂質。味わいが濃厚で栄養豊富なことから「森のバター」とも言われています。アボカドには体によい脂質(主にオレイン酸)が豊富に含まれており、コレステロール値や中性脂肪を下げるなど生活習慣病予防に期待できます。また抗酸化力の高いビタミンEが豊富に含まれています。
卵はタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がバランス良く整っているため完全栄養食品と言われています。栄養の高さから疲労回復効果や老化予防・美容効果も期待できます。

調理時間:5分
冷蔵2~3日目安
材料3人分
アボカド1個
ゆで卵2個
レモン汁小さじ1
Aマヨネーズ大さじ3
A醤油小さじ1
A白すりごま大さじ1

作り方

1

アボカドは皮と種を取り除き、1.5cm角に切る。レモン汁をかける。ゆで卵は8等分に切る。

2

ボウルにアボカド、ゆで卵、Aを和える。

ポイント
・アボカドは変色しないようにレモン汁をかけます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

きんぴらごぼう【週末の作り置きおかずレシピ】

きんぴらごぼう 調理時間:15分保存期間:冷蔵4日 ◎ ピリ辛のきんぴらごぼう♪ ◎ 太めのごぼうで食感が楽しい♪ ◎ 常備菜・人参大量消費におすすめ♪ 材料 材料3~4人分倍量ごぼう1本2本人参1/ …

簡単♪さわらの大葉香味焼き【平日の時短ごはん】

はちみつ入りの味噌だれをつけて香ばしく焼き上げました はちみつ入りの味噌だれで仕上げた『さわらの大葉香味焼き』のレシピです。漬けおき時間はたったの10分♪パパッとおいしい魚おかずを食卓に。 簡単♪さわ …

チンして混ぜるだけ♪豚キムチーズおにぎり

コメント チンして混ぜるだけの「豚キムチーズおにぎり」。ボウルに具材と調味料を入れてレンチンしてごはんと混ぜるだけ!タンパク質もとれるのでからだにうれしいおにぎりです。食べ応えもあって満足感があります …

フライパンで簡単♪トマトのオムレツ【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「朝ごはんに栄養満点おかずを食べよう」 忙しい朝にパパッと作れる朝食メニューを作りたい。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □ 忙しい朝にパパ …

スパイシー枝豆【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 冷凍枝豆&カレー粉をさっとひと振りするだけで作れる『スパイシー枝豆』のレシピです。枝豆はそのままでもおいしいけれど、ちょっとアレンジするだけで枝豆の風味をガラリと変えてくれますよ!スパイシー …

プロフィール