レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪あじの蒲焼き

投稿日:2021年10月16日 更新日:

コメント
香ばしく焼き上げたあじに甘辛だれを煮絡めた一品はごはんがすすむ味わいです。炊きたてのごはんの上にのせて丼にするのもよし、お酒のおつまみとして食べるもよし。フライパンでパパッと作れるのも嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ
□魚料理は面倒だと思っている人
□お酒のおつまみを作りたい人
□仕事や子育てに追われて忙しい人

あじは高たんぱく・低脂肪・低カロリーで、体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2人分
あじ(3枚おろし)6切れ
塩少々
片栗粉適量
油適量
白炒りごま小さじ1
A醤油大さじ1
Aみりん大さじ1
A酒大さじ1
A砂糖大さじ1
Aすりおろし生姜1/2かけ分

作り方

1

あじ(3枚おろし)は骨を抜く。時間があれば両面に軽く塩をふり10分程度おいておく。

2

表面についた水分をキッチンペーパーで拭きとり、片栗粉をまぶす。

3

フライパンに油を熱し、あじの皮目を下にして並べ、中火で炒める。

4

焼き目がついたら裏返してさらに炒める。

5

Aを加えて煮絡め、白炒りごまをふる。

ポイント
・塩ふりすることで余分な水分と臭みが抜くことができます。
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彩り野菜と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント 鶏肉、赤パプリカ、ブロッコリーを使ったおうちで簡単に作れるチーズ焼きのレシピです。こんがり焼き上げたチーズがとろりと絡んでとってもおいしいです。彩りが華やかなので食卓がパッと明るくなりますよ …

パリパリチキンのトマトポン酢だれ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 皮をパリッと香ばしく焼き上げたパリパリチキンのレシピです。ソースはトマトポン酢だれでさっぱりと♪片栗粉をまぶして焼けば鶏むね肉でもしっとり柔らかに仕上がります!コスパ抜群のボリュームおかずは …

皮はパリッと♪さばの塩焼き【平日の時短ごはんレシピ】

皮はパリッと♪さばの塩焼き 調理時間:25分 ※下処理時間込み ◎ 皮はパリッと♪身はふっくら♪ ◎ きちんと下処理して魚の臭み対策♪ ◎ 大根おろしと一緒にどうぞ♪ 材料 材料2人分4人分さば2切4 …

厚揚げと鶏肉のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「帰宅後10分でボリュームおかずをパパッと作っちゃお♪」 仕事から帰ってから料理をするのは大変。なるべく時間をかけずにおいしいおかずを準備したい。そんなお悩みのママに解決レシピを …

大根のごまポン酢【週末の作り置きおかずレシピ】

大根のごまポン酢 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 ◎ 大根だけで作れるレシピ♪ ◎ ポン酢でさっぱりおいしい♪ ◎ ポリポリ食べちゃう♪ 材料 材料2~3人分倍量・大根1/6本1/3本・塩少々少々 …

プロフィール