レシピ集 平日の時短ごはん

鶏ささみの大葉チーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年3月3日 更新日:

コメント
家計にやさしい鶏ささみは、高たんぱく質・低脂質でからだにも嬉しい食材♪スライスチーズと大葉をくるんで甘辛だれで絡めました。片栗粉をまぶして焼くことでぱさつきがちな鶏ささみもしっとり柔らか♪甘辛だれとの絡みもよくなり、ごはんがすすむ絶品おかずの完成です★

こんな人におすすめ
□パパッとおいしいおかずを作りたい人
□健康的なおかずを作りたい人
□節約したい人

調理時間:20分
材料3人分
鶏ささみ6本
大葉6枚
スライスチーズ3枚
塩こしょう少々
片栗粉適量
油適量
酒大さじ1
A醤油大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1/2

作り方

1

鶏ささみは筋を取り、縦に1本切り込みを入れて開く。塩こしょうをして下味をつける。

スライスチーズは半分に切る。

2

開いた鶏ささみの上に、大葉とスライスチーズをのせてくるくると巻き、片栗粉をまぶす。

3

フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして並べる。ころころ転がしながら表面に焼き目をつける。酒大さじ1を入れて蓋をし、約5~7分蒸し焼きにする。

4

余分な油をペーパーでふき取り、Aを加えて汁気が少なくなるまで全体を炒める。

ポイント
・片栗粉をまぶすことで、鶏ささみがしっとり&調味だれとの絡みもよくなります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンジで簡単♪たらのポン酢香味だれ【平日の時短ごはん】

暑い日におすすめ!電子レンジでチンするだけの簡単レシピが大活躍♪ 電子レンジで簡単に作れる『たらのポン酢香味だれ』のレシピです。生姜をきかせてさっぱりと♪お手軽にポン酢だれでいただきます。 レンジで簡 …

ひじき入り鶏つくね【平日の時短ごはん】

コメント 豆腐とひじきが入った鶏つくねはふわふわとしていてとってもおいしいです。豆腐の水切り不要&ひじきを戻さない簡単レシピでパパッと作ることができます♪鶏つくねを甘辛だれに絡めた一品は定食屋さんで出 …

豚バラとさつま芋の甘辛炒め【平日の時短ごはん】

コメント さつま芋と豚バラ肉だけで作れるスピードおかずです。ホクホク食感のさつま芋と旨みたっぷりの豚バラ肉は相性抜群。甘辛だれでごはんがすすむ一品です。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて …

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:20分 ◎ サクサクッとした食感がおいしい ◎ バジルの香りがアクセント ◎ パパッと簡単に作れます 材料 材料2人分倍量白身魚2切れ4切れ塩こ …

絶品♪我が家の照り焼きチキン【平日の時短ごはんレシピ】

コメント パパッと作れる照り焼きチキンは忙しい日の晩ごはんにおすすめ。皮はパリッと香ばしく、中はしっとりシュージーに仕上げました。濃いめの甘辛だれでごはんがすすみます。 ★こんな人におすすめ □仕事や …

プロフィール