木曜日:きょうの一汁三菜ごはん

こんばんは、ゆりママです。
きょうは朝からお部屋のお掃除をしてすっきり。お昼はまったりおうちカフェしました^^今回は先輩ママしばちゃんからいただいたルピシアのピッコロをいただきました。

私が授乳中ということもあり、ノンカフェインを選んでくれていたんですね><優しい♡ふんわり甘い香りでとても美味しかったです。ありがとうございます。ピッコロはまりそう~^^

紅茶と一緒にいただいたのは明治のザ・チョコレート。カカオ51%でミルク感もしっかりあるのでとてもミルキー、大好きなチョコレートです。少しお値段は高めですが、食べたらむしろ安いと感じるくらいおいしいですよ^^
さてきょうの一汁三菜ごはんは
- 白身魚のパン粉焼き
- さつま芋と鶏肉の煮物
- 人参と大根の中華和え
- 小松菜とたらこのバター醤油
- 大根の味噌汁
- 白米
サクッとした食感がおいしいパン粉焼き。本日はたらでいただきました。

サクサクサク。サクサクサク。おいしい。
たらこが安かったので買ってきました。おうちに小松菜が残っていたので、一緒にバター醤油で炒めていただきました。

おいしい。たらこいいねえ。
きょうも一汁三菜ごはんが20分以内で完成です♪

バルミューダのトースターでおいしい食パンが食べたい、ということで稟議書を作成しました。お値段高い気もしましたが、実際5年間使えば全然お安いですね。あとはパパ次第、、、稟議書通りますように。
☞きょうの一汁三菜ごはんのレシピを知りたい方にリンクを貼っておきます。ぜひ作ってみてくださいね。