金曜日:きょうの一汁三菜ごはん

こんばんは、ゆりママです。
きょうはバレンタイン♡みなさんはどんな一日でしたか?

バレンタイン当日は手作りではなくロイズの生チョコレートを^^パパとの初めての旅行が北海道でロイズのチョコレートをたくさん買って帰ったのを思い出します^^ミルク感たっぷりの生チョコレート、最高ですね。
さてきょうの一汁三菜ごはんは
- 国産牛のおろしポン酢ソース
- 長芋のバター醤油炒め
- アボカドとトマトのサラダ
- ナチュラルチーズ
- 豆腐とねぎの味噌汁
- 白米
- ロイズの生チョコレート
バレンタインの特別メニューということで、普段なかなか手が出せない希少部位ザブトンを買ってきました^^なんと100g1000円、、、お高いすぎる><きょうは特別なので頑張りました><おいしいお肉はシンプルなおろしポン酢で召し上がれ♪

とろける~これはすごいね。
ジューシーなお肉には、さっぱりといただけるアボカドとトマトのサラダを。

さっぱり。やっぱりアボカドとトマトが絶妙だね。
長芋は香ばしく焼いてバター醤油で。

長芋の食感がいいね。バター醤油がたまらないです。
パパは牛肉のザブトンの味が忘れられないようで、食後もずっと「お肉おいしかったわ~」と言っていました。やはり食材のおいしさって大切ですね^^;
☞きょうの一汁三菜ごはんのレシピを知りたい方にリンクを貼っておきます。ぜひ作ってみてくださいね。