ごはん日記

きょうの一汁三菜ごはん#7【ごはん日記】

投稿日:

火曜日:きょうの一汁三菜ごはん

きょうの一汁三菜ごはん#7【ごはん日記】

こんばんは、ゆりママです。
最近のニュースはコロナウイルスの話題でもちきりですね。早く終息してくれることを祈っています。とにかく今は、たくさん寝て、しっかり栄養をとって、免疫力を高めていきましょうね。

昨日は息子の初めての節分。パパが鬼役がんばっていましたが、、残念。鬼にまったく興味なし(^^;)福まめをクシャクシャとにぎって音を楽しんでいました♪
恵方巻を食べ、豆まきも完了し、新しい季節も幸せを運んでくれそうな気がします。

さてきょうの一汁三菜ごはんは

  • カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ
  • 大根の煮物
  • ほうれん草のおかか和え
  • 彩りお刺身
  • なめこの味噌汁
  • 白米

きょうは鶏むね肉を使って、カリッと焼いてみました。ねぎをたっぷり使った塩だれは最強♪鶏肉の旨みと絡み合って美味でした。

うまい。このねぎのたれ、なんでも合いそうだね。

大根の煮物は、週末作っておいた「鶏大根」から大根だけとってきちゃいました(^^;)なるべく献立の中で食材かぶりはしないようにしておりまして。

染みてるねえ。

ほうれん草のお浸しは、かつおぶしをのせて。お口をさっぱりとさせてくれる一品です。

シャキシャキッ、シャキシャキ。

昨日の恵方巻を作った際に余ってしまったお刺身を。海の幸は宝石のようですね、とても彩りがきれいで美しいです。

お刺身が食卓にあるって最高だよな。

パパは昔からお母さんが作るなめこの味噌汁が好きだったようで^^私も作ってみました。

あ、なめこの味噌汁。おいしい!

きょうも20分で一汁三菜ごはんが完成です♪

マカロン作りのときに使った生クリームが残っているので、夜は生チョコを作ってみようかと思います~

それではみなさん、明日も素敵な1日にしましょうね。

☞きょうの一汁三菜ごはんのレシピを知りたい方にリンクを貼っておきます。ぜひ作ってみてくださいね。

-ごはん日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

きょうの一汁三菜ごはん#2【ごはん日記】

火曜日:きょうの一汁三菜ごはん 1日お疲れさまでした、ゆりママです。今日はとにかく寒かったですね~。うちの子は冬眠したかのように1日中ぐっすり寝ていました。 みなさんの地域は雪どうでしたか?明日は暖か …

きょうの一汁三菜ごはん#3【ごはん日記】

水曜日:きょうの一汁三菜ごはん 1日お疲れさまでした、ゆりママです。今日は昨日と打って変わって暖かく過ごしやすい1日になりましたね。気温差で体調がいまいちな方もいっらしゃると思います。こういうときはし …

きょうの一汁三菜ごはん#8【ごはん日記】

水曜日:きょうの一汁三菜ごはん こんばんは、ゆりママです。今日もお仕事、子育てお疲れさまでした。今週も残り2日頑張っていきましょうね。そういえば、桐谷美玲さんも赤ちゃんができたみたいですね、おめでたい …

きょうの一汁三菜ごはん#28【ごはん日記】

金曜日:きょうの一汁三菜ごはん こんばんは、ゆりママです。みなさん今週もお疲れさまでした!どんな1週間を過ごされましたでしょうか?週末はゆっくりと過ごしてリフレッシュしてくださいね。きょうはふと「子ど …

【週末の作り置き】共働き主婦のリアルなキッチン現場#3【ごはん日記】

こんにちは、共働き主婦のみやゆりです。連日暑い日が続いていますね♪今週の作り置きおかずは、さっぱりといただけるきゅうりとわかめの酢の物をはじめ、ビールのおつまみにあうイカと長芋のバターしょうゆ炒めを作 …

プロフィール